• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月07日

タコメーター

タコメーター 初代オデッセイの発売時に

全グレードにタコメーターの設定すら無く

ユーザーから要望が有り

うる憶えですが確か・・・DOPで後付けのタコメーターを追加し

結局、拘り派は納得出来ず・・・

後期型からタコメーターを追加された過去がありました。

N-WGNのノーマルにもタコメーターが無いので

せめて…Aパッケージとターボパッケージに

年改で追加!?でしょう…ヾ(;´▽`A``
ブログ一覧 | 車の話題 | クルマ
Posted at 2013/12/07 21:47:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2013年12月8日 10:31
会社にも、今年初旬までタコメーターのないオデッセイが社用車で置いてましたよ~♪

ノーマルでも上級モデルくらいには、装備しても良さそうですね~☆
コメントへの返答
2013年12月8日 19:38
おぉ!社用車で有りましたか?

懐かしいですね♪

比較でNAにも乗りましたが

タコメーターが無いと

寂しいというか物足りないですヾ(;´▽`A``

やはりノーマルでも上級モデルには

必須ですよね☆
2013年12月11日 1:56
ウチもタコメーターがないと嫌ですね~

走ってても寂しい感じですよね(;´Д`A
コメントへの返答
2013年12月11日 23:02
ホントないと嫌です。

というか寂しいですし

物足りず・・・ケチるなって・・・ヾ(;´▽`A``

プロフィール

「昨年以来の線状降水帯発生!!

水不足から一気に洪水レベル!?こわー(汗)」
何シテル?   08/10 07:27
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation