• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月15日

後方の視認性

夕方の帰宅ラッシュ時、

近所でバックランプを点灯させた車が停まっていました。

対向車が来てバックしかないのに動かず停まったまま(--;)

その車は後方の視認性が悪いと思われ…焦って塀に当てられても困るので

私は家の入口だったので右折のウィンカーを出して待っていました。

どうやら狭い道故にパニクって動けなくなったようですw

ブログ一覧 | 運転 | クルマ
Posted at 2014/01/15 20:56:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

happy birthday …t ...
伯父貴さん

軽自動車で多分1番高い車!
のうえさんさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

お節介オバさん👵⁉️
mimori431さん

新型リーフ、、、?!
モモコロンCX-30さん

数字の魔力
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2014年1月16日 15:31
以前ミニバンに乗っていた時には、バックランプを明るいタイプに変えたり、確かガラスに、
後方視界の特に下側が見えるような透明なシートを貼っていました。

後方視界の確保って大切ですよね。
コメントへの返答
2014年1月16日 21:14
ホント後方視界の確保は大事です。

>下側の見えるシート

有りましたよね。

BH5乗りの頃

流用を考えていましたヾ(;´▽`A``

ましてや運転に自身の無い方は

物理的にすれ違えないのに

強引に進入していざ後退出来ず・・・。

最近は空力重視故の

視界の悪さも多いですしw

バックモニターの過信も怖いですし。

プロフィール

「今夜は月が綺麗だねぇ☆(苦笑)」
何シテル?   10/06 20:07
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation