• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月09日

配光特性を利用

配光特性を利用 スーパーのレジ待ちで

LED電球 6.0W(電球色相当)

LDA6LHのキャンペーン価格が目に入り

2/28まで¥598

本日は更に5%OFFで

\569

ネットと同等または最安値♪(最安値店は送料別

お持ち帰りのメリットを考えて

安いかも。

階段は手前の踊場より各段

足元の照度が必要と思います。

直進性の強い配光特性のLEDだけに

下段まで明るくなりました☆

ブログ一覧 | 家電 | 日記
Posted at 2014/02/09 21:05:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

墜ちた日産!
バーバンさん

この記事へのコメント

2014年2月9日 21:10
LEDいいですよね♪

つい、最近トイレの電灯やリビングの電灯をLEDにしました!
リビングのやつに関しては、リモコンで光量や色を変えられて驚きました!
コメントへの返答
2014年2月10日 21:59
ホントいいですよね♪

コレを機に

家のLED化が進むと思います。

正に目から鱗です

おぉ~調光や色まで変えられるとは

凄いですねヾ(;´▽`A``

早速、ダイニング用を調べました(笑)
2014年2月10日 17:29
ウチも階段の電気を変えたら世界が変わりました(^◇^)

明るいことは安全!

コメントへの返答
2014年2月10日 22:04
流石ユタさん。

世界が変わりますよね。

ホント明るいことは安全です☆

今まで暗くて見えなかった箇所が

見える訳ですからスゲーヾ(;´▽`A``



プロフィール

「昨年以来の線状降水帯発生!!

水不足から一気に洪水レベル!?こわー(汗)」
何シテル?   08/10 07:27
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation