• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月08日

後任?

後任? 帰宅すると

やっと担当さんの

後任から連絡が有ったようです。

しかも新人。

平日昼間、自宅に電話する自体

有りえません。

では育てるか?

買ってないし・・・面倒。

いえ・・・二年に一回の儀式は

担当さんのところまで行けばヨシ!

落ち着いた頃に

オイル交換で高速ドライブ決定です(苦笑)

ブログ一覧 | ライフ | クルマ
Posted at 2014/07/08 22:07:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

こんばんは。
138タワー観光さん

国道2号線
ツグノリさん

オリジナル・ラブ - 月の裏で会い ...
kazoo zzさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2014年7月8日 22:38
「買ってないしー」は営業さんですね?

方向性が、似てませんか?
私と(笑)
お気持ち分かります(~_~;)
コメントへの返答
2014年7月8日 23:07
いえいえ

新人くんは売ってないし・・・ヾ(;´▽`A``

似ていますね。

プライベート位

気楽に付き合いたいです。

リラックスモード♪
2014年7月9日 0:03
うちは店舗が4拠点しかないので、そんなに遠くならないので心配はありませんが、県内全域をカバーしていたりすると大変になりますね・・・。
コメントへの返答
2014年7月9日 23:04
ホント県内全域カバーは大変ヾ(;´▽`A``

直資系は特に広いです(笑)

いつかあると思っていましたが

あっさり転勤。

人事異動はそんなものですね。
2014年7月9日 8:01
↑うちははやてさんの3倍の拠点ですが、遠くても小田原なので・・・。

でも、担当が変わっても今のところでメンテしていくでしょう、きっと。
コメントへの返答
2014年7月9日 23:06
販社によって異なりますね。

うちは合併で大きくなり過ぎた!?

合理化の弊害ですねヾ(;´▽`A``

今の拠点より

元主治医の居る移動先が

ライフくんの為かも(苦笑)

プロフィール

「昨年以来の線状降水帯発生!!

水不足から一気に洪水レベル!?こわー(汗)」
何シテル?   08/10 07:27
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation