• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月15日

三兄弟!?

帰り道

前方によくいるイースと思いきや

OEMのプレオ+を初見!

異様に六連星が大きいです。

近くにTマークも居ますが

ボディカラー等で差異を出してようです。

一つのボディでガッチリ(苦笑)

いつの間に2種類も増えた?!
ブログ一覧 | 車の話題 | クルマ
Posted at 2014/07/15 22:43:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山へ〜
バーバンさん

続・うどん県へ長女送って〜手打うど ...
のりパパさん

0828 🌅🍠🍦🍘💩💩 ...
どどまいやさん

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

暑い…
榛名颪さん

8月最後の猛暑ツーリング🏍️💦
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

2014年7月16日 20:43
ミライース(プレオプラスとピクシスエポック)もそうですが、商用車ではエブリィ3兄弟が最近増えてきました。

スズキかなと思ったら日産だったり、三菱だったり・・・。
コメントへの返答
2014年7月16日 22:55
確かにOEM商法は盛んですね。

ホント商業車はエブリィ強しです。

こちらではマツダも

やっぱり商売の要ですよね。

しかし・・・彼是拘りたいです。

因みにモノタロウ商店なら

アクティです(笑)

2014年7月16日 21:33
トヨタ、ダイハツ、スバルの三兄弟といえば、bBとCOOとDEXですね。
今では影が薄いですが…
コメントへの返答
2014年7月16日 22:59
あっ、三兄弟の先駆車がありました(苦笑)

>bBとCOOとDEX

今やDEXは新車販売は終わっていますが

たまに見かけます。

外観上、差異は少ないですが

リアの六連星が大きいので

直ぐ分かりますよね。

プロフィール

「連日の猛暑・・・このままだと秋は短い⁉(汗)」
何シテル?   08/30 21:13
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation