• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月13日

ご当地ナンバー

お盆休みのお楽しみ

普段、見かけない車・・・


今回はご当地ナンバー!

昨日の帰りに相模を見かけました。

相模と言えば相撲と間違えられる!?

と先輩がよく言っていました(笑)

確か周辺は湘南になりましたね。

そうそう神奈川県といえば

若い頃、寮が川崎で横浜ナンバーにならず

残念だった思い出がw



↑TOKYO SUBARUのステッカーが虚しい(--;)
ブログ一覧 | いろいろ | クルマ
Posted at 2014/08/13 09:50:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

体調不良にて・・・
彼ら快さん

Google Gemini
ターボ2018さん

極上のリラックスタイム
ofcさん

9月6日土曜日は86/BRZサマー ...
ジーアール86さん

二条城本丸庭園
空のジュウザさん

必勝祈願に行ったよ.⛩️
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2014年8月13日 16:57
ナンバーを見て、そういうご当地ナンバーもあるのかぁ!と思うことが多いです。
コメントへの返答
2014年8月14日 9:24
ホント多々あります♪

早速昨日有りました(笑)

後日、初見シリーズで取り上げます☆
2014年8月13日 22:16
はい!
関東でも「相撲」と、、、、(笑)
「群馬」走ってると、「練馬」も、、、、区別つかない。

私もご当地ナンバーなんですけど、、、、
引っ越しにて、ご当地ナンバーが嫌だったので、変更の時に「○○ナンバーがいいのですが!」
と聞いたら、地域によってNG!!!

結局ご当地ナンバーです。。。涙

選ばなくても、強制的!!!??? 
コメントへの返答
2014年8月14日 9:27
関東でも相撲ですね(笑)

あっ、群馬と練馬・・・馬つながりでwww

県域ナンバーと選択させるべきです。

個人情報ですよって

居住区を特定され易い?ですし

幸い山口のご当地と言えば下関のみ

プロフィール

「連日の猛暑・・・このままだと秋は短い⁉(汗)」
何シテル?   08/30 21:13
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation