• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月17日

イラっと

滅多にイラっとしないモノタロウですが

消費増税後から税抜表示価格が多く

スーパー等で

一瞬、安っ!!て思い手に取ると

実は小さく消費税込で¥○○○

または購入を決めて

商品をバックヤードから

持ってくる直前に

この価格に消費税が入りましてって言われ・・・

結局、要らないと言えずヾ(;´▽`A``


購入した経緯があり

凄く損した気分になりました。

ネットで買えば良かった。

価格差が大き過ぎて

今後はリアル店舗で買えないとw


ブログ一覧 | いろいろ | 日記
Posted at 2014/08/17 09:15:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月最後の猛暑ツーリング🏍️💦
ボッチninja400さん

山へ〜
バーバンさん

続・うどん県へ長女送って〜手打うど ...
のりパパさん

追分ソーランラインから羊蹄山を駆け ...
kitamitiさん

0828 🌅🍠🍦🍘💩💩 ...
どどまいやさん

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2014年8月17日 10:30
通販だと今度は送料の記載が小さくて参ります。

最近は店舗で買うケースが多いですね。

送料が高くなってきましたし…
コメントへの返答
2014年8月18日 23:03
確かに送料の記載は小さい傾向ですね。

最近は送料無料を条件に

価格.COMをチェックしています。

送料が高くなりましたか?

やはり消費税の影響でしょうか。
2014年8月17日 11:01
1週間前、扇風機購入時に全く同じ体験をしました。
レジで表示価格と違う額を請求され
「表示価格と違う」と言うと
「税別でして・・・」と。

店側は本体価格だけの値ごろ感を出したいのでしょうが、
逆に思ってた額と違い、また財布から余分にお金を出す感じで、
ものすごく損した感が強いですね!
総額表示に慣れてだけに、ちょっと恥ずかしい思いをしてしまいました"(-""-)"
コメントへの返答
2014年8月18日 23:06
ごちまるさんもですか。

安心しました。

売る方も大変でしょうが

買う方も切実です。

ミクスの効果は?で給料上がらないし

表示価格で慣れて当然ですよね。


2014年8月17日 17:25
じきに10%になるので、それまでの暫定特例みたいです。

いずれは10%なって内税表示になるのですが、
確かにたまに迷いますね。
コメントへの返答
2014年8月18日 23:10
えぇ~また上げる気ですか?

やりきれないです(怒)

ほんとデフレ解消は無理でしょう。

百均が有る限り(苦笑)

プロフィール

「連日の猛暑・・・このままだと秋は短い⁉(汗)」
何シテル?   08/30 21:13
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation