• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月15日

ビルシュタイン

前方はBPレガシィ

こだわりの3.0R

グレードの下に

ビルシュタインのマーク!

排ガスは優良の☆☆☆

確か当時、設計の新しいエンジン ・・・EZだったかな!?

代は変わっても

レガシィはビルシュタインのマークが似合いますね♪


関連情報URL : http://www.bilstein.co.jp/
ブログ一覧 | 車の話題 | クルマ
Posted at 2014/10/15 21:48:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【コペン(LA400K)の航続可能 ...
CSDJPさん

バッテリー交換する〜?🤔
一時停止100%さん

みんカラ PVの不思議
パパンダさん

今日は暑かったズラー🥵
SELFSERVICEさん

久しぶりの洗車
dora1958さん

お食事処 しんわ
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2014年10月16日 18:41
BP/BL(4代目)レガシィは6気筒が良かったですね。

この3L6気筒にMTというマニアックな3.0RspecBというグレードもありましたね。
コメントへの返答
2014年10月16日 22:28
この代は6気筒でしたか?!

当時は欧州車にゾッコンだった頃で

然程、気にせず(苦笑)

マニアックなグレードですね♪

確か同僚が乗っていました。


2014年10月16日 22:45
レガシィの6気筒と言えば
スバルのフラッグシップ!!!
憧れますね~♪

エンジンはポ○シェと同じ水平6気筒!
と言うとイイ響きですよね(笑)
コメントへの返答
2014年10月17日 22:43
ホント憧れます~♪

水平対向の6気筒

メカ好きに訴求力は高いです☆

BHの頃友人と試乗を思い出しました。

超スムーズな回転フィーリングは

絶叫物でした(笑)




プロフィール

「連日の猛暑・・・このままだと秋は短い⁉(汗)」
何シテル?   08/30 21:13
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation