• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月17日

20th Anniversary

20th Anniversary オデッセイの初代発売は・・・確か平成6年でしたね。

私は未だ20代学生気分がなかなか抜けず社会人デビューした頃(苦笑)

当時は走りありきでして

興味すら無かったです。

アコードベースと聞いて

ふーんって思った位。

それが同地区の方がイメージカラーの赤を買われて話題に・・・



たちまち大ヒット。↑個性的なCMで売れに売れましたよね♪

そのオデッセイが20周年を迎え

アブソルートをベースに20th Anniversary特別仕様車を発売しました。





ブログ一覧 | ホンダな話題 | クルマ
Posted at 2014/10/17 22:35:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

掘り出し市
マンシングペンギンさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

この記事へのコメント

2014年10月17日 23:09
20年になるんですね!
初期型みたとき、中途半端なルーフの高さだなーと思いましたが、、、
時代も変われば、車の形も変わるんですね。。。
現行型はオデッセイって感じではないですけどぉ
コメントへの返答
2014年10月18日 21:38
もう20年。

確かに中途半端な高さでしたね。

それがセダン感覚で乗れるミニバン

が受けたようで♪

ホント時代も変わり車の形も変わりました。

名前だけ引き継ぎました・・・みたいな(苦笑)

2014年10月17日 23:38
もう20年が経ったんですね~
CMのアダムスファミリーの曲が
ツボにはまり、頭から離れず…(笑)

ワタクシが購入した2代目は
コミコミ270くらいでしたが、
現行型は…(・_・)タカスギヨ
コメントへの返答
2014年10月18日 21:42
もう20年

早いですよね。

同じくアダムスファミリーの奇妙さが

BGMと相まって頭から離れず(笑)

確かに価格表を見ると・・・高っ!

オデのカジュアルさも無いですしw
2014年10月18日 6:38
初代をみると、現行型の値段の高さが再確認できますね。
初代はファミリーカーとしてピカイチだったんですが…
現行型は誰でも変えるファミリーカーじゃなくなってしまいました(゚Д゚;)
コメントへの返答
2014年10月18日 21:44
確かに・・・値段の高さは

ファミリーカーというより

上級ですね。

ヨシ、買おうか?という

気軽さを失いましたね。
2014年10月18日 19:05
初代オデッセイが出る前、ホンダは経営危機だったそうです。
三菱自動車と合併という噂もありました。

しかし、初代オデッセイがヒットし、ホンダは経営危機を脱したのです。

現行型は初代の思想は受け継いではいますけど、まったく違うクルマですね。
コメントへの返答
2014年10月18日 21:48
確か当時そんな話も有りましたね。

オデは救世主だったと

それに対米向け

CR-Vの大ヒットも相まって

いつの間にかRVのホンダに(笑)

名前だけオデですよね。

ネーミングの冒険は受け継いでいますね。
2014年10月19日 5:34
こん○○は~。

初代がデビューした頃は小学生でした。

スタイルが好きでその頃父親に「オデッセイ買って!!」とかなりごり押ししていましたが、結局はステップワゴンになりました(#^.^#)

あれから20年・・・早いもんです。
コメントへの返答
2014年10月19日 20:05
こんばんは。

お久しぶりです。

オデがステップ・・・

やはり全幅でしょうか。

ホント20年は早いです。

プロフィール

「もうトンボがいる。暑いけど季節は秋だねぇ(苦笑)」
何シテル?   08/03 10:32
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation