• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月28日

CREW

CREW 前方のタクシーはCREW

まだ現役のようで・・・

確か生産終了から経ちますね。

調べてみると2009年(平成21年)

6月まで生産していたようです。

ハイマウントストップランプがLEDです。

状態から最終モデルでしょうか。

タクシー等業務用は耐久性重視なので

やっぱりFRですね。私が若い頃

CREWは一部の走り屋に

FR+5Noボディ軽量ボディで

人気でしたね。

RB20DETに換装して乗られる方

極めはRB26DETTだったかとw

勿論、5MTです(笑)
ブログ一覧 | 名車・旧車 | クルマ
Posted at 2014/10/28 21:53:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

雨の海
F355Jさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

参加することに、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2014年10月28日 21:57
クルー・・・数年前の「高速有鉛」の中古車店の広告でRB26DETT(BNR32のスカイラインGT-R)に換装したのがありました。

そういえば、Y31セドリックのセダン、ついに生産中止しました。
安全対策など時代に追いつかなかったですね。
コメントへの返答
2014年10月29日 22:18
おぉ~

高速有鉛に載っていましたか?

RB26DETT換装・・・バランスは別として

面白い存在ですよね(笑)

また一つ昭和が終わりましたね。

新技術でセドリックを継承してほしかったです。

まぁ~今の社長には馬耳東風(汗)


プロフィール

「昨年以来の線状降水帯発生!!

水不足から一気に洪水レベル!?こわー(汗)」
何シテル?   08/10 07:27
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation