• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月18日

どちらかと言えば

どちらかと言えば ホンダはFCV CONCEPTを発表しましたが

私はFCXクラリティが好みです♪



圧倒的に未来、創造力というインパクトでは上かと。

FCVは今までのホンダ車(系譜)

こちらが最新のはずなのに(苦笑)
ブログ一覧 | ホンダな話題 | クルマ
Posted at 2014/11/18 21:58:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

口直し
アーモンドカステラさん

プロジェクトX
kurajiさん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

不思議なことに・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2014年11月18日 22:20
FCVを先行販売していたのは
ホンダさんです!
たしか4年くらい前だった気がします。

なのに話題性はT社が得意とする…
コメントへの返答
2014年11月19日 22:10
ホント話題性は得意です。

何か釈然と・・・

まぁ~広告量の違いでしょうか(苦笑)

今回ばかりは・・・似せてませんよね。

やはりネットの影響が大きいと思われw
2014年11月19日 18:14
FCXクラリティはホンダデザインの先駆的な役割もあったので現実的でかっこよかった!
FCV CONCEPTは…コンセプトですからねぇ。
なんで現実的なFCXクラリティからコンセプトの戻ってしまったんでしょうか。
コメントへの返答
2014年11月19日 22:13
ホントかっこ良かったです。

FCXは省庁向けの仕様で

一般販売はしませんでしたよね。

折角なのでFCXクラリティの

リバイバルを!!

一般向けにFCXクラリティ・ハミングで(笑)

プロフィール

「もうトンボがいる。暑いけど季節は秋だねぇ(苦笑)」
何シテル?   08/03 10:32
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation