• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月02日

スタッドレス用

スタッドレス用 以前より気になっていた・・・

スタッドレス用のホイールは

(セット販売のアルミ)

如何にも専用の廉価な仕様でイマイチ。

駐車場で見かけた某高級車は

何か普段と違う・・・貧相な感じでした。

スタッドレスの購入時、

潔く鉄ホイールの方が

覆面っぽくてイイですね(笑)
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2015/01/02 22:15:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2015年1月3日 0:06
アルミがここまで普及してるのは日本ぐらい?

前車で、あえて鉄チンにしたら、ジロジロ見られました。(笑)
コメントへの返答
2015年1月3日 22:35
確かに

アルミ好き(苦笑)

アルミもピンキリで

表面を塗装するので

混ざり物が多くて

アルミの素材色は

不純物が少ない証とか。

本国仕様ですか?

イイですね。質実剛健で♪
2015年1月3日 8:29
クルマによっては鉄ホイールが似合うものもありますね。

N-ONEにN/の白鉄ホイールを履かせたいと思ってます。
15インチアルミより14インチ鉄ホイールの方が軽いですし・・・。
コメントへの返答
2015年1月3日 22:38
ホント似合います♪マークX等(笑)

そうそう、下手なアルミより

工作技術向上により

鉄ホイールで軽量モデルが

有りますね☆
2015年1月3日 9:59
日本だと、
鉄ホイール=スペアタイヤ
みたいな状況ですよね(苦笑)

高級車には
冬タイヤ用も拘るべき~!!!
なのかな?
コメントへの返答
2015年1月3日 22:39
確かに

日本では鉄ホイールは

スペアタイヤのイメージ(苦笑)

高級車はせめて

純正でインチダウンですよね。
2015年1月3日 17:38
鉄ホイールだと凍結防止剤で錆びちゃうんですね。
ですが、錆び防止コートしている鉄ホイールだと高い。

アルミホイールは錆びないので、スタッドレスタイヤとの組み合わせに使われるんです。
安価なアルミホイールが増えたって言うのも使われる要因でしょうけど(^_^;)
コメントへの返答
2015年1月3日 22:41
あっ、錆ちゃいますよね。

鉄ホイールは

融雪剤に弱いです。

だからアルミの訳ですね(苦笑)

プロフィール

「昨年以来の線状降水帯発生!!

水不足から一気に洪水レベル!?こわー(汗)」
何シテル?   08/10 07:27
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation