• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月05日

6本

6本 ライフのリファイン

第2弾!?

バッテリーの次は点火系ということで

イリジウムタフから

イリジウムパワーへ

前回の交換から8年以上経過し

そろそろ換えないと・・・

今現在、不満は有りませんが

イリジウムパワーで更に素早く点火、きっちり燃焼を試みます。

点検後の変化が楽しみ(笑)
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2015/01/05 09:50:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

往復90キロ
giantc2さん

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2015年1月5日 18:57
バッテリー、プラグと来て、次は何でしょう?

エアコンフィルター、ブレーキパッド、ワイパーブレードなんていかがでしょう。
うちはこの3点交換して間もない時期に下取りだしちゃったので・・・。
コメントへの返答
2015年1月6日 22:32
う~ん

何でしょう(笑)

彼是、考えていますが・・・

先ず、代替は全く考えていません。

余程何か無いと(汗)

2015年1月6日 23:01
6気筒? なんて想わせるエンジンですよね(苦笑)
通常3気筒の倍・・・の出費は中々、、、
イリジュウム、10万㌔ノーメンテと勘違いしてた私。。。でした(~_~;)
コメントへの返答
2015年1月7日 21:29
ホント何で6本・・・

6気筒かよって思います(笑)

贅沢な仕様ですよね。

イリジウム・・・

私もノーメンテと思いこんでいました。

シビアコンディションも有り

販社で交換の話が有り・・・

この際、交換♪


プロフィール

「もうトンボがいる。暑いけど季節は秋だねぇ(苦笑)」
何シテル?   08/03 10:32
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation