• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月22日

順当!?

順当!? 今朝は雨。

ショッピングセンターの

立駐を利用するとイイ場所発見♪

ライフに戻ると付近に

N-ONEの2トーンカラースタイル

(プレミアムホワイト・パール&ブラック)が居ました。

ルーフのブラックは

アクセントで悪くないですw(夏場は暑い?)

お友だちのN-ONEを思い出し・・・

JB5系ライフから順当な

代替えですね(笑)
ブログ一覧 | ホンダな話題 | クルマ
Posted at 2015/02/22 14:15:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、お疲れ様です❣️台風一過🌀 ...
skyipuさん

シガーソケットタイプのバックアップ ...
ESQUIRE6318さん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

新幕の開放感が素晴らしい
ふじっこパパさん

煽り運転に遭いました・・・and ...
kazoo zzさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2015年2月22日 20:05
もうちっと静かなら最強の軽自動車ヽ( ̄▽ ̄)ノ
コメントへの返答
2015年2月23日 21:04
S07A自体が煩いのでしょうか。

CVTの音も気になりました。

P07Aが静か過ぎかも(笑)

遮音材を増やす等安易な仕様でなく

根本的に静粛性を上げてほしいですね。
2015年2月22日 20:49
今日、ちょうど納車から満1周年でした。
1年で11000km以上乗っちゃいました。

1年間乗った印象はやっぱり満足度は高いです。

ユタさんと同感ですが、静粛性はJB5系ライフが勝ってます。
コメントへの返答
2015年2月23日 21:08
ばっしぃさんは比較出来ますね。

静粛性は圧倒的にJB5系ライフですよね。

長距離を走っても疲労度が違いますよね。

現に全国オフや西日本おオフに参加し

日帰り強行スケジュール!

翌朝は普通に起きれました(笑)

プロフィール

「昨年以来の線状降水帯発生!!

水不足から一気に洪水レベル!?こわー(汗)」
何シテル?   08/10 07:27
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation