• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月30日

26歳のリーダー!!

26歳のリーダー!! 普段、いろいろなシーンで感じますが

やはり、世代交代は必要ですね。

S660の開発リーダーは26歳とか。

まず固定概念が無いので

時代に合った新陳代謝。

勿論、過去も大切ですが

未来を創造するには

若手に任せるのも手ですね。

ホンダは奇想天外な会社。

S660はBEATのコンセプトを継いだだけの

車と考えて良さそうです(苦笑)
ブログ一覧 | ホンダな話題 | クルマ
Posted at 2015/03/30 21:03:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

鮎のひらきでゆっくりと晩酌を🍶
pikamatsuさん

ニュータンタンメシ スタミナ玉子飯
こうた with プレッサさん

キリ番ゲット〜♪
シロだもんさん

新型デリカミニ!^^
レガッテムさん

三菱 トライトン(LC2T)用キッ ...
AXIS PARTSさん

三浦半島に集まる名車たち 12/ ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2015年3月31日 15:59
今日、「モーターファン別冊・ホンダS660のすべて」を買って、ざっと読んでみました。

26歳の開発リーダーさん、普段はS2000にお乗りで、運転が楽しいとのこと。
やっぱり、そういった感性を生かして今後のホンダ車を作っていってほしいですね。
コメントへの返答
2015年3月31日 20:03
おっ、もうすべてシリーズが出ていますか?

イイですね。

では明日購入します(笑)

26歳のリーダーはS200乗りですか?

頼もしいですね♪

コレは高回転好きは伝承されますね(苦笑)

感性は大切です。

車は運転して楽しくないとね。
2015年4月1日 2:49
楽しそうな車が出ましたね♪

にしても26歳とは若いですね〜

ホンダには何時でも楽しい車を作ってもらいたいですね(*^^*)
コメントへの返答
2015年4月1日 22:54
ホント楽しそうな車が出ました♪

若いですよね・・・

既成概念、特に利害とか

顔色を窺うことを知らないので

有りと思いますね。

楽しい車を作ってもらいたいです♪

プロフィール

「昨年以来の線状降水帯発生!!

水不足から一気に洪水レベル!?こわー(汗)」
何シテル?   08/10 07:27
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation