• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月13日

組み合わせ

組み合わせ 今日はJB5系ライフの

後期Divaを見かけました。

(画像は中期Diva)

色はアドミラルグレー

嘗てみん友のカラー

懐かしいです!

さて私の理想な組み合わせは

前期のマスクに後期テール。

彼是妄想!!

実は今のDivaテール (西日本オフで入手した )は思い出の品

そういや、ホイールは前期だし

ヘッドライトも中期Divaがイイね(笑)
ブログ一覧 | ライフ | クルマ
Posted at 2015/04/13 19:34:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚶ウォーキンググッズ
SUN SUNさん

皆さん、こんばんは〜🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

7月31日・女王陛下(ゆきちゃん) ...
どんみみさん

アルト もらっちゃいました~😄
新兵衛さん

スバル最中
こうた with プレッサさん

曇りのち晴れのち小雨(の繰り返し)
らんさまさん

この記事へのコメント

2015年4月13日 19:40
アドミラルグレーの後期DIVA・・・うちのですね(笑)。

後期テール、人気高いですね。
まだ後期が販売されていた今から7年ぐらい前の夏の関東圏のオフで前期の参加車すべてがテール交換されてました。

もし、またJB5系の中古を買うなら理想は中期(MC前の後期・2005年~06年)のDかFハッピーエディションですかね。
後期テールにしちゃいます。
コメントへの返答
2015年4月14日 21:15
お待ちしておりました(笑)

後期テールでもDiva仕様は

某オクでも少ないですね。

確か後期テールと言えば

全国オフでも多かったかとw

後期テールは質感が高いですよね。
2015年4月13日 21:33
後期のテール、出た当初は違和感感じましたけど(^_^;)

私は、初期TURBOのフロントバンパーが好きですねー
初期ライフ乗ってる上司に、初期TURBOバンパー勧めて取り付けようとしたら。。。
そのままでは装着出来なかったんです(^_^;)
焦りました(笑)
コメントへの返答
2015年4月14日 21:18
あれ?違和感ですか。

私は随分迷って・・・

結局前期Divaになりました。

ホンダは流用を嫌いますね。

まっ、それだけユーザーが

マニアック(笑)

ターボとNA用は微妙に違いましたよね。
2015年4月14日 7:43
無限のバンパーがほしくてカタログ眺めていたのを思い出します。

後期テールは良かったです。

まぁ交換までは考えていませんでしたねー(^_^;)
コメントへの返答
2015年4月14日 21:21
おぉ~ユタさんも

後期テール派ですか?

当初は良いと思いましたが

交換にまで至らず(笑)


プロフィール

モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation