• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月29日

ダブルホーン

ダブルホーン 新型車が出る度に

彼是チェック(笑)

似たような車が多い中

差異を・・・例えばホーン。

最近は、鳴らす機会が減ったとは言え

危険回避に役立ちますよね。

それにセキュリティとリンクするケース。

納車までに準備して交換を依頼するパターンでしたが

よく考えてみれば新車を弄って傷物になるリスク低減でしょうか。

新型ステップワゴン(スパーダ)のホーンを鳴らしてみると

ファーンと軽快♪

装備表によるとスパーダはダブルホーンとなっています。

拘ればこそですね☆
ブログ一覧 | 車の話題 | クルマ
Posted at 2015/04/29 09:04:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【250日連続記念①】400万円台 ...
ひで777 B5さん

第67回【impact blue】 ...
青い弾丸の時遊人さん

今日のランチは、ブロンコ・ビリー
シロだもんさん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2015年4月29日 23:26
ホンダの軽のホーン
「びぃ~~~」は、勘弁してほしいです。

手元に、ホンダ他機種用のカタツムリホーンを購入して、取付しようとバンパー外したのですが、、、
ノーマル位置での取付が不可能でした。。。
スペースが無いのです。

カプラーONで付くのに、、、、場所、検討中です(~_~;)

コメントへの返答
2015年4月30日 22:22
せめてNBOXはラッパホーンを

奢ってほしいですよね。

それに取付スペースを考慮して欲しいです。

エンジンルーム内の取付は如何でしょう。

161はストラットタワー周辺に隠れホーンが

付いていました(笑)
2015年5月7日 6:57
あ、それ知りたかったんです!
ありがとうございます♪
スパーダはダブルホーンなんですね!
コメントへの返答
2015年5月7日 19:50
喜んで頂けて幸いです。

ラッパ系のホーンは新車装着された方が

助かりますよね。

スパーダはラッパ系で

私は交換不要と思いますw

プロフィール

「連日の猛暑・・・このままだと秋は短い⁉(汗)」
何シテル?   08/30 21:13
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation