• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月02日

車検

車検 販社から車検6カ月前

セーフティチェックの案内状が届きました。

早っ

もう2年

普段シビアコンディションなので

彼是診てもらわないと(笑)
ブログ一覧 | ライフ | クルマ
Posted at 2015/06/02 22:43:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

冬タイヤを考える☃❄🛞
毛毛さん

チャリで来た!北の大地を放浪
灰色さび猫さん

残暑…海を観に
nobunobu33さん

台風に追いかけられる、こだま712号
Zono Motonaさん

ARC presents 西日本ス ...
ヒデノリさん

週末の晩酌🏠🍶
brown3さん

この記事へのコメント

2015年6月2日 23:11
半年点検もだされてますか?

私は、一度目の車検以降、点検は出してませんね。
メーカーも販売上手になってきて、車検をDでやらないとインターナビが有料とか、NEOが年一度の点検で保証切れるとか。。。。
嫌になりますね!

今の時代、半年~12ヶ月点検が必要な程の車を販売してないでしょう!?
念には念をかめしれませんが、、、

車検も無用だと思いますがねー!?


って、恒例の車検、何気に早い周期に感じますね(苦笑)

コメントへの返答
2015年6月3日 22:47
以前はだしていませんが

10年経って

近距離通勤もあって気になるので

だしてみようかとw

確かに販売上手になっていますね。

Dで点検を受けないと

保証切れは仕方ないとして

ナビの更新は囲い込みでしょうね。

車の整備は扱い方次第です。

特に車に無頓着な方々に

強制でも整備させないとって(苦笑)

昔より工作精度が上がり

パーツの低コスト化を

考慮しても・・・半年は無用ですけどw

2015年6月3日 17:51
歳を重ねると
月日が経つのが早いのなんの…

歳はとりたくないですね~(笑)
コメントへの返答
2015年6月3日 22:50
ホント歳を重ねると

早いのなんのです。

歳をとりたくないです。

私の場合・・・気の持ち様(苦笑)
2015年6月3日 19:29
早いものであと2か月で初回車検の折り返し(1年半)なんです。

もし、JB7ライフをそのまま今も乗っていたら75000kmぐらい走っていたのだろうか・・・と思っちゃいました。
コメントへの返答
2015年6月3日 22:53
おぉ~もう一年半ですか?

私はライフくんと

毎日を過ごしていますが

何も変わっていないです(笑)

ばっしぃさんが乗られていたら75000km

実は未だ75000kmも走っていません(汗)

プロフィール

「連日の猛暑・・・このままだと秋は短い⁉(汗)」
何シテル?   08/30 21:13
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation