• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月17日

車重870Kg

車重870Kg N-ONEにLOWDOWNモデルが追加されました。

走りを予感させる響きですが

車両重量が870Kg

うーん重いですね。

先ずはダイエットから(笑)

一昔前のホンダなら車重にも拘った!?と思いますね。

せめてアルトRSターボの670Kgに肉迫しないと

プレミアムが売りなので重くてイイと思いがちですがw

軽さ=性能なので
ブログ一覧 | 車の話題 | クルマ
Posted at 2015/07/17 21:47:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

この記事へのコメント

2015年7月18日 14:57
確かにアルトに比べると、重たいですね(^_^;)

N-ONEのシートとか、安全装備の多さとか、まぁー仕方ないでしょう。

S660も800kgほどあるんですね(@_@;)
思わず調べちゃいました(苦笑)

コメントへの返答
2015年7月18日 22:52
一概に比較は出来ませんね(苦笑)

安全装備の多さ等を考慮するとw

今回、N-ONEの売れ行きを考えて

LOWDOWNを設定されたので

期待も大きいです。

カタログに軽快な走りを予感させる

低全高モデルとありますから☆

ノーマルとの差異が中身に欲しかったです。
2015年7月18日 15:23
軽量化は更なるホットモデルへの期待として(笑)。

地味に従来より主に内装品の質感が上がってます。
それが羨ましいし、ちょっと悔しいですが・・・。
コメントへの返答
2015年7月18日 23:03
N-ONEはレースが有るので

軽量化はDC2の時のような

夢・発見・ドラマに期待(笑)

ホント既存ユーザーは羨ましいですよね。

特にLEDフォグはイイねです!

プロフィール

「昨年以来の線状降水帯発生!!

水不足から一気に洪水レベル!?こわー(汗)」
何シテル?   08/10 07:27
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation