• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月29日

血筋!?

血筋!? 今日、とあるお宅の前を通ると

長く愛されたホンダ車

そして・・・

この最近、夏季休暇からか

新車のシャトルを駐車。



家族、親子は何故か?

影響を受けますよね。

私も幼少の頃。ホンダの二輪CB125JXで影響を受け

成人になってNSRを乗り今や四輪もホンダですよ(笑)


(画像はイメージ)
ブログ一覧 | ホンダな話題 | クルマ
Posted at 2015/07/29 22:33:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

そうだつくばサーキットへ行こう* ...
コンセプトさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

口直し
アーモンドカステラさん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2015年7月29日 23:09
何故にホンダなのでしょう?

わたしも、当時プリモ店に親父に連れて行かれて。。。

シティー!!

そう!
あのCM♪  ホンダ♪ ホンダ♪ ホンダ♪

影響なのか、ミニカーからホンダを選ぶように(~_~;)

コメントへの返答
2015年7月30日 21:23
私の場合は感性に合うと思います。

勿論、ライフもですが

乗って何か不思議と合いますね。

振り返るとCH9も良かったです。

おっ、プリモ店ですか?

懐かしい響き(笑)

しかもシティですか?

モトコンポが乗せられるシティは

子供ながらにスゲーと思いました。

2015年7月29日 23:23
言われてみれば、
私も親のレジェンド2dr(KA3)とインテグラ4dr(DB6)に囲まれて、
ベルノ店とクリオ店に親子で通っていたのがホンダ党になる始まりでした(笑)

そのベルノ店とクリオ店も、その後の合併で同じ屋号のHondaCarsになり
今でもライフ達のお世話をしてもらってます♪
コメントへの返答
2015年7月30日 21:27
やはり親の影響を受けますね(笑)

そうそう当時はクリオとベルノが

有りましたね。こちらは田舎故に

プリモが身近でベルノは隣町で

何処!?クリオはCH9でお世話になりました。

今となってはカーズになり直資系は

統廃合が進んで合理化されました。
2015年7月30日 19:26
亡き祖父がN360~初代360ライフを4台乗り継ぎ、また叔母が昔本田技研に勤務したことがあり、父も親友の360ライフで岡山から東京までドライブことがあり、また、叔父から初代シビックGLオートマを譲ってもらい、1年ほど我が家に居て(私は小学入った頃)、初代シティに憧れ・・・。

やがて弟が初代フィット1.5の初期を買い、そして、私はJB5・JB7ライフ~N-ONEとホンダ党の血筋が通ってます。
コメントへの返答
2015年7月30日 21:29
ばっしぃさん影響を受けていますね。

ましてやN360や初代360ライフとは

筋金入りですね(笑)

今後もホンダを選ぶと思います。

プロフィール

「もうトンボがいる。暑いけど季節は秋だねぇ(苦笑)」
何シテル?   08/03 10:32
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation