• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月11日

復活

復活 家の電話機(NTTのホームテレホン)の入れ替えに伴い

未使用になっていた門のドアホンを復活させました。

FAX導入から約17年(既にFAXは2台目)は未使用でした.

(その間、サインポストのドアホンの取付スペースは化粧カバーで対応!)

最近、セキュリティ上、門の施錠から門柱のドアホンが必要になり

彼是調べるとFAXとリンク出来るドアホンアダプターが使い勝手は良さそうです。

肝心のテレビドアホンは要検討・・・(笑)
ブログ一覧 | 家電 | 日記
Posted at 2015/08/11 21:22:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2015年8月11日 22:06
「ぴんぽ~ん♪」にNTTですか???謎

家電話はNTT光ですが、、、、

付いていけませんねー(~_~;)

コメントへの返答
2015年8月12日 21:27
いえいえ

嘗てNTTのホームテレホンという

オフィス電話のように

内線外線とドアホンのシステムでして(苦笑)

それの故障で全て入替て訳ですw


プロフィール

「昨年以来の線状降水帯発生!!

水不足から一気に洪水レベル!?こわー(汗)」
何シテル?   08/10 07:27
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation