• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月26日

1625mm

1625mm この全幅

軽自動車税が\10,800に上がった

今は日常で使い易く魅力的と思います。

車両重量は4WDでも1t未満と軽量。

車検時の重量税も節税出来ますね。

HVの追加でヒットの予感。


ブログ一覧 | 車の話題 | クルマ
Posted at 2015/08/26 21:28:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

不思議なことに・・・
シュールさん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

おは玉当日。わくわくっす。o(*゚ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2015年8月27日 22:18
このサイズで 1t切りですか。

すごいですね!
装備とかも純実してるのでしょうか?
5☆取ってると軽さもきになりませんが。

コメントへの返答
2015年8月27日 22:31
そうなんですよね。

最近は小型車枠ギリギリの設計が多く

狭い駐車場でドアパンチ・・・

日本には小型が合いますよね。

装備は充実させています。

高剛性の新開発プラットフォーム設計らしく

軽さ=低燃費で勝負でしょう。
2015年8月28日 12:27
イイですよね。
乗り換えできませんけど。

しかし、センターメーターは
無いと思いますけど…
すでに他社はハンドル付近へ
戻しているのに…
コメントへの返答
2015年8月28日 22:43
おっ、先代ユーザー登場!

お待ちしておりましたw

今回のFMCは変わりましたね。

確かにセンターメーターは無い。

私は社用車で未だに見返します(苦笑)

慣れませんね。


プロフィール

「もうトンボがいる。暑いけど季節は秋だねぇ(苦笑)」
何シテル?   08/03 10:32
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation