• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月17日

延期!?

延期!? 今日は久しぶりの休出。

昼休み、書店によると

RC1オデにHV追加・・・来春に延期!?

このクラスは二極化しているので

ここいらでホンダのビックリ箱に期待ですね(笑)
ブログ一覧 | ホンダな話題 | クルマ
Posted at 2015/10/17 22:30:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

おはようございます!
takeshi.oさん

飛鳥III
ハルアさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

この記事へのコメント

2015年10月17日 23:14
ん~
乗用車のハイブリット、増えてますねー
価格が、普通のガソリン車と同等ならいいのですが、比べちゃうと、、、
元取れる?みたいな(^_^;)
全てハイブリッド化であれば対象車がなくて・・・ねー。

軽自動車のハイブリッド化は、、、難しいのでしょうか?
気になりますね~

また少し話がそれてしまったですm(__)m

コメントへの返答
2015年10月18日 15:04
確かにハイブリッドが増えています。

マーケットからの需要でしょうか。

以前のガソリンの高騰でハイブリ強し!

直ぐ減速して止まる交通に合致でしょう。

軽の場合モーターとバッテリーを積むと

車重増で厳しいかとw
2015年10月18日 8:30
オデッセイの車重でハイブリッドって、よほどモーターとバッテリーにパワーがないとメリットが無いはず…

エンジンかかってばかりじゃ、ハイブリッドの意味ないですから(^_^;)

そこは難しいと思いますよ。

コメントへの返答
2015年10月18日 15:09
ライバル対策でしょうか。

確かにガソリンモデルで1.7t~有りますし

モーターで走りたくても

電力消費が大きくて厳しいでしょうね。

しかし市場は販売マージンの大きいHVでしょう(苦笑)

プロフィール

「もうトンボがいる。暑いけど季節は秋だねぇ(苦笑)」
何シテル?   08/03 10:32
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation