• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月22日

アルミ鍛造製ロアアーム

アルミ鍛造製ロアアーム 冬支度に向け部屋の片付けを断行!

思わぬ場所からBH5のカタログが出てきました。

こういう時、彼是チェックするので

時間のロスが大きく進捗しませんね(苦笑)

若い頃は今ほど冷静に選べず

フラッグシップばかり選んでいました。

GT-Bのフロントはアルミ鍛造製ロアアームなんですね。

今更ながら贅沢な仕様でした♪
ブログ一覧 | 車の話題 | クルマ
Posted at 2015/10/22 22:01:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ロシア海軍艦艇の動向について
どんみみさん

昨日に続きルノスポMTG速報第二弾!
Takeyuuさん

おかわり!
アーモンドカステラさん

もうすぐ箱替えです娘2号車♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2015年10月22日 22:30
おお!
懐かしいです。
と言って今も乗ってます(^^;

ロアアームだけアルミでも
軽量効果は小さいです…

が数百点の部品がアルミに
置き換わると効果は…
高額になります(爆)
コメントへの返答
2015年10月23日 22:08
お待ちしておりました(笑)

そうそう、E-TUNEの登場で

ボンネットのアルミ化

アレには撃沈されました(苦笑)

確かにロアアームだけでは

効果に疑問?ですよね。

当時はビル足のしなやかさにスゲーと(爆)

可能な限りアルミに置き換えたらどうなる?

今の技術なら強度とか余裕でしょうね。

プロフィール

「連日の猛暑・・・このままだと秋は短い⁉(汗)」
何シテル?   08/30 21:13
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation