• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月09日

「アコードクーペ コンセプト」

「アコードクーペ コンセプト」 アメリカン・ホンダモーターは
北米国際自動車ショーで
今秋発売予定の次期アコードクーペの
コンセプトモデルを発表しました。





前回はイラストでしたが
実物はかなりカッコいいです。

久しぶりにクーペで箱型!!大人の雰囲気です。
かなりスタイリッシュですね~。

エンジンは新型の可変シリンダーシステム(VCM)を採用した
V6を搭載!走りにも期待出来ますね~。

アメリカだけじゃ~もったいないです!

現行インスパイアの次にこのアコードクーペを
導入して下さい~ズバリ欲しいです・・・・・(笑)

ブログ一覧 | 新車・情報 | クルマ
Posted at 2007/01/09 20:03:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
S4アンクルさん

LOTUS EMIRA 注文しまし ...
SMARTさん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
WILDさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2007年1月9日 20:48
はっ!!モノタロウさんがそっちの世界に・・・。

でももうそろそろクーペ復権でも良いと思うんですが。

ガソリン高騰でムリか(泣)
コメントへの返答
2007年1月10日 21:07
出たら欲しくなりますよ~。
でもライフも有りますから・・・。

そうですね~クーペが復権しても
良いと思います。

各メーカーも触発されてください(笑)
2007年1月9日 20:58
次期アコードはこの顔になりそうですね。(多分)
これのセダンやワゴンを想像してみるのも楽しそう・・・。
でも、私には必要ないですが。
コメントへの返答
2007年1月10日 21:09
この顔ですかね~?!

私は結構気に入っています。

あぶ刑事でレパードに憧れて以来
未だにクーペが好きです~。


2007年1月9日 21:09
なんとなくストリームっぽいようなフロントですね。
しかしリヤはカッコイイ!

スカラインもクーペをアメリカから持ってきましたからねー。これも輸入するしかないでしょ!
コメントへの返答
2007年1月10日 21:11
そうですね~。
ストリーム系のマスクです。

リアが特にカッコ良いです!

そうですね~。
クーペ好きとしても
是非出して欲しいです。
左ハンドルでもOKですよ~(笑)
2007年1月9日 21:49
 なかなかボリューム感のあるデザインですね。
 ドア廻りのプレスラインをそのまま実車でも採用してほしいですね。

 箱型のセダンも待ち遠しいところです。
コメントへの返答
2007年1月10日 21:14
このボリューム感が何とも
言えませんね~。

是非そのままでお願いします。

箱型セダンは日産から
出て欲しいですね~。
2007年1月9日 22:08
かっこいいですよね~♪
昔のアコードワゴンみたいに逆輸入もありかな?
コメントへの返答
2007年1月10日 21:16
ホント、カッコいいです~♪

そうですね~USアコードも
有りかも知れません。

逆輸入でも構いません。
是非、出して下さい~(笑)
2007年1月9日 22:26
かっこいいですね~

このジャンルの車待ってました。
コメントへの返答
2007年1月10日 21:17
かっこいいです!!

そうですね~。
ミニバンに満腹なので

そろそろ大人の車が
帰ってきてもいいかと
思います!
2007年1月10日 0:15
こん○○は~。

セダンが気になりますね。
今年デビューするのでしょうか?
コメントへの返答
2007年1月10日 21:19
こんばんは~。

アコードと言えばセダンがメイン。
どうなるのか楽しみです。

もう現行が出て随分経ちます。
そろそろですね~。

次モデルは大きくなりそうです。
2007年1月10日 0:31
こ、これは欲しいかもっ!

う~ん、HONDA3台体制か・・・。

それは無理っ。(T_T)
コメントへの返答
2007年1月10日 21:20
おぉ~エディさんも!

そうですね~。
是非3台体制で・・・(汗)


次の候補っていうことで(笑)
2007年1月10日 14:19
かっこいいですねぇ。

やはりホンダDNAは、こうでないと(笑)。

顔はこれで決まりかな?? ワゴンが気になる…。

コメントへの返答
2007年1月10日 21:21
ホントカッコ良いです♪

そうですね~。
我々のアコードもホンダDNAでした!

私が買うならクーペが良いのですが
将来を考えるとワゴンがいいかも
知れません(汗)

プロフィール

モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation