• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月14日

HV強し!

HV強し! オデッセイのHV比率は72%と圧倒的にHVですね。強いです。

価格が高くてどうなるって思いましたが

やはり時代ですね。HVは強いです。

ノーマルにも設定して大正解!?

顔はabsoluteで受けますね 。

エアロは好みが有るので不要。

それよりホンダ車に共通する

ブラック系の暗い内装色より

超高齢化社会で視力の低下から

明るい内装色(アイボリー系)を

増やすべきですね(汗)
ブログ一覧 | ホンダな話題 | クルマ
Posted at 2016/03/14 22:48:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

みずとりぞうさん 水漏れ実験
別手蘭太郎さん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2016年3月16日 8:09
意外や意外。

値段が高くてコケるかと思いきや好調なスタートでした。

日本人はハイブリッドに弱いですね(^_^;)

あとはこの息沖がどこまで続くかですが…
コメントへの返答
2016年3月16日 22:42
ホント意外でした。

私も高いのでノーマルと思いきや

確かに弱過ぎ。

駐車場であのVVVFばりの音は

鉄にはイイかも。それより車両重量増で

重量税も無駄に上がり燃費で得しても

トータルで赤でしょう(苦笑)

どこまで続くか・・・微妙かと。

プロフィール

「もうトンボがいる。暑いけど季節は秋だねぇ(苦笑)」
何シテル?   08/03 10:32
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation