• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月31日

ボディサイズ

ボディサイズ 警邏中のパトカーでスイフトを初見!

今までは定番のクラウンばかりでしたが

旧い道が多く通行不可の場合が多かったと思われます。

パトカーに採用されるだけあってパッケージングも優れていると思いますが

実物をチェックしてみます(笑)
ブログ一覧 | 初見シリーズ | クルマ
Posted at 2016/03/31 19:54:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

山へ〜
バーバンさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2016年3月31日 20:38
こちらは田舎の山奥に住んでますんで、
スウィフト、パッソ、昔のワゴンRの登録車のヤツとか多いですよ。
コメントへの返答
2016年4月1日 23:16
やはり山間部はコンパクトのパトカーですね。

こちらは田舎とはいえ近年都市化し

パトカーと言えばクラウンですね。

ましてや180系も退役して200系全盛です(苦笑)

それが最近になってスイフトを見かけるように・・・。
2016年3月31日 21:57
こちらはまだ日産クルー、初代ムーヴやスズキkeiの警らが現役です。
変わり種でインサイトなんてあります。

現行スイフトは宝くじの助成金の防犯パトカー(青い回転灯)でありますね。
コメントへの返答
2016年4月1日 23:19
首都圏でも旧車が・・・

どこも予算がシビアですね。

こちらは知事が若返り

予算を大幅にカットしています。

パトカーも低燃費で小回りの利く

実用重視になったと・・・。

プロフィール

「昨年以来の線状降水帯発生!!

水不足から一気に洪水レベル!?こわー(汗)」
何シテル?   08/10 07:27
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation