• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月22日

コレクションホール

コレクションホール 首都圏の友人が『もでぎ』まで遠征。

LINEの写真はホンダコレクションホール

BEATの横のトゥデイはMTREC!?

相変わらず個性派モデルの展示ですね(笑)

ブログ一覧 | ホンダな話題 | クルマ
Posted at 2016/05/22 12:36:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2016年5月22日 12:53
トゥデイ懐かしいですね〜。
さすがに街中であまり見かけなくなりました。
強豪がミラ・アルトでコテコテなデザインの中でインパクトが強かったですね〜。
コメントへの返答
2016年5月23日 21:21
ホント懐かしいです。

こちらでも滅多に見掛けなくなりました。

確かにミラ・アルトは無難過ぎたかも。

トゥデイは初代が偉大でしたね。

でも2代目は個性的で商的には

ハミングに惨敗(苦笑)
2016年5月22日 13:49
2代目も展示ですか。
となれば同じ型式のJA4ライフ辺りもそろそろですかね。
2000年までのクルマもコレクションホールで展示されるようになってきましたね。

夏休みに久々に行ってみたいですね。
コメントへの返答
2016年5月23日 21:23
そうなんですよね。

そろそろJB5系ライフに期待(笑)

まだ早いと思いつつこの個性は

ホンダ車の中で異端過ぎるかとw

ばっしぃさんのレポに期待♪
2016年5月22日 21:52
ここに展示される車は、幸せですね~☆

これから先の展示車も楽しみですね!

コメントへの返答
2016年5月23日 21:24
ホント幸せですよね。

オーナーとしても冥利に尽きます。

我がライフも将来は!?

プロフィール

「昨年以来の線状降水帯発生!!

水不足から一気に洪水レベル!?こわー(汗)」
何シテル?   08/10 07:27
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation