• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月06日

N/

N/ 久しぶりにN/を見かけました。

白/赤は目立ちますね。

登坂でも走りはなかなか 。

ターボかと思いきや

調べてみるとNAでした(苦笑)

ミラノレッド/ホワイトの組み合わせはNAのみようです。
ブログ一覧 | ホンダな話題 | クルマ
Posted at 2016/07/06 21:07:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道東絶景巡りとオフ会
TT-romanさん

みんカラ PVの不思議
パパンダさん

いい子じゃいられNight☆
マミさん。さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

今日も暑かったですねー⛱️☀️
ギガ06さん

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2016年7月6日 21:14
日本の法定速度だとNAでも余力はなくても大きな不満になるような事はないですよね。
前にNBOX借りた時、家族4人で乗っても全く不満無しって感じでした〜
コメントへの返答
2016年7月7日 21:54
確かにNAでも法定速度なら

不満は・・・今のはCVTですし

低速重視でイイですね。

丁度、上り坂手前の信号から

勢いよく発進!

そこは取締路線なので付いていかず(苦笑)
2016年7月7日 7:22
タイムリーなことに、昨日赤いN/のNAを見かけました。
あのハーフキャップを履いてました。

半年前の点検でN/のNAを代車で借りましたが、普段仕事でN-WGNのNAを乗り回しているので特別違和感を感じることはなかったですよ。

コメントへの返答
2016年7月7日 21:57
おっ、N/は個性的な色を選ばれますね。

ハーフキャップはN-ONEも採用しましたし

同門なのでヨシ!(笑)

たまには借りてみたいですが

早速週末は遠征で点検。

チェックしてみます。


プロフィール

「連日の猛暑・・・このままだと秋は短い⁉(汗)」
何シテル?   08/30 21:13
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation