• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月02日

モーターのみで走行!?

モーターのみで走行!? 世の中、ハイブリッド人気で

モーターで走る率はバッテリー次第。

エンジンは発電機でモーターのみで走るとどうなるのか!?

今までモーターショー等で気になっていました。

NOTEにe-POWERなるグレードが出ました。

JC08で37.2km/L

実燃費値はどう出るのか。

肝心な走りは?

各社、戦々恐々ですね(笑)
ブログ一覧 | 車の話題 | クルマ
Posted at 2016/11/02 22:23:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モエ活【132】~ ジムニーボラボ ...
九壱 里美さん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

【夏季休業のご案内】ヴァレンティ ...
VALENTIさん

横浜ハンマーヘッド
recomさん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2016年11月3日 9:21
アコードも中低速では、エンジンは発電機に徹してモーター走行ですね。
乗ったことないからわからないけど、エンジン音と加速やスピードは絶対に比例しないんでしょうね。
バッテリーが少ないなってきたら、スピードや加速に関係無くエンジンが頑張り出して発電、バッテリーが充分な時には無音でウルトラ加速・・・
コメントへの返答
2016年11月3日 20:36
ホンダも試していそうですね(笑)

因みにオデッセイは

100km/hまでモーター走行でした。

ホント違和感有りそうですね。

このシステムはエンジン音と

加速が比例しないと思います。

無音でウルトラ加速は怖い気もしますね。

インプレが楽しみです(笑)
2016年11月4日 12:30
さすが電気自動車の先駆け
と言ったところでしょう。
まさかあんなトルクのモータが
載るとは思わず(^^)
面白そうですね~
コメントへの返答
2016年11月4日 21:31
以前はインホイールモーター等

将来はモーターで走る時代も近いと

思っていましたが

まさかこんなに早く先駆けるとは!?

スゲー(笑)

リーフに搭載のモーターという

正に予想外でしたね。

面白そうです!


プロフィール

「もうトンボがいる。暑いけど季節は秋だねぇ(苦笑)」
何シテル?   08/03 10:32
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation