• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月06日

ソリオ系

ソリオ系 久しぶりにベストカー11/26号を買うと

何やらソリオ系のミニバンが出るらしい。

やはり実用サイズということですね。

狭い道、狭い駐車場

実際、乗せる人数等

5Noしか通れない道多数。

考えさせられます。
ブログ一覧 | 車雑誌 | クルマ
Posted at 2016/11/06 09:23:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

伏木
THE TALLさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2016年11月6日 9:57
デザインは・・・(汗
ですが、実用性ではピカイチ!
コンパクト・取り回しが良い・中が広い・乗り降りしやすい・視界が広い
今の日本のマーケットに最高のマッチングなんですが。
来月あたり、トヨタもこの手のやつを出すそうで。
このクラスの動向に注目です。
コメントへの返答
2016年11月7日 21:25
意匠=実用一辺倒ですね。

この手の車はママチャリ的使われ方ですし

軽よりトレッドが広く走りも良さげです。

コレは売れるでしょうね。

そうなんですよね。何故か子会社から

出させて・・・静観する構え!?(苦笑)
2016年11月6日 15:57
トヨタ・ダイハツ・スバルと同時に出るみたいですね。

で、スバルはかつてのリッターカーの名称をこのソリオもどきに・・・。
出たら書いてみたいと思います。
コメントへの返答
2016年11月7日 21:29
あっさりジャスティの名を踏襲するようですが

スバリストは振り向かないに一票(笑)

DEXという前例が有りますしw

でも子育て世代は割り切る!?


2016年11月8日 10:06
 道路も駐車場も人間の体が肥大化しているわけでもなく、車ばかりじわじわと大きくなっているのはおかしいとネットでも言っておられる方はおられますね。また車が追い越していくとき、自転車や歩行者の方からも怖いと疑問を投げかけている方もおられますし、駐車場で何度も切り返している人、ドアの開閉が大変とか運転して大きさを感じるとか、擦れ違いやすり抜けが大変といった声が上がっているのに、行政、政府、自動車メーカー、政治家は見て見ぬふりをしている気がしてならないですね。。。
 国内の割合はダイハツが過半数で、後はとても低いですね。まだトヨタとスズキは四分の1程度が国内向けですが、日産は7%しか国内向けで後は海外向けですね。
 スズキとトヨタが提携すると発表しましたが、まだ具体的な中身は無かったですね。
コメントへの返答
2016年11月8日 20:07
こんばんは。

確かに肥大化していますね。

先ずは巨大与党をチェックしないと(苦笑)

その分、庶民の知恵というか

軽やソリオ系が増えて

選択肢は増えましたよね。

そうですね。スズキとの提携・・・

ソリオの対抗馬を出す程なので

急に決まった感が有りますよね。

ドイツ(=欧州)の内燃機関の規制が

切欠と勘繰ってしまいますが。

プロフィール

「昨年以来の線状降水帯発生!!

水不足から一気に洪水レベル!?こわー(汗)」
何シテル?   08/10 07:27
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation