• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月31日

変わらない味

変わらない味 先日ダイソーに行きました。
その時レジの横に置いてある
お菓子を見るととても
懐かしいモノを発見!!









「サクマ式ドロップ」です。

ガキの頃、友達と遊びながら
このドロップを食べました。
何の味が出て来るかとても楽しみで
缶をカラカラと振って出します。
因みに私はパイン(黄色)が好きでした~。

20年以上ぶりにコインを使って蓋を開け食べてみると


「クゥ~懐かしい~
    変わらない味!!」



未だに売っています。歴史のあるお菓子ですね~。


ブログ一覧 | 懐かシリーズ | グルメ/料理
Posted at 2007/01/31 20:36:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

首都高→洗車
R_35さん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

大黒PAからの~② 若洲公園駐車場 ...
バッカス64さん

この記事へのコメント

2007年1月31日 20:39
こんばんは♪
なつかしいですね
非常食用バージョンや、復刻パッケージなどありますね

で、最後の方になるとくっついてしまい........笑
コメントへの返答
2007年1月31日 23:28
こんばんは~。

なつかしいです~♪

おぉ~非常食用や復刻パッケージが
有るのですか?!
チェックしてみます。

そうなんですよ~。
最後の方はくっついて
取れなくなりますね~。
2007年1月31日 20:49
サクマ式ドロップ・・・

どうしても『火垂るの墓』を思い出してしまうおいら。


びちびちやねん・・・゚・・。゚(つД`)゚゚・.・゚
コメントへの返答
2007年1月31日 23:30
そうですね~。

毎年8月の金曜ロードショーで
『火垂るの墓』をみます。

私も最後のシーンを見る度に・・・(泣)

2007年1月31日 21:04
僕もせつこを思い出す(/_;)

悲しすぎる・・・。
コメントへの返答
2007年1月31日 23:31
そうなんですよ~。

このドロップは悲しい話が
有りますね~。

見る度に・・・(涙)
2007年1月31日 21:15
これは幼年期・祖父のライフGFLのグローブボックスに入っていました。
よくなめたものです。

これの袋版はよく100円shopで買ってますね。
タバコやめてから飴に偏ってます。
やっぱり口元がさびしいからかな・・・。
コメントへの返答
2007年1月31日 23:35
私も子供の頃、遠足や旅行で
このドロップを持っていきました。

袋版が有るのですか~。

私の場合、タバコを止めても
コーヒー(ブラック)の飲む量は
減りません。
2007年1月31日 21:23
今まさにうちのライフの
助手席グローブボックスの中に
居座っております!

娘もどんな色が出てくるか
毎回楽しみにカラカラと
缶を振っていますよ♪
コメントへの返答
2007年1月31日 23:39
ハナゴンさんのライフにも
ありますか~?!
私もライフ用を買っておきます。

そうなんですよね~。
毎回何色が出るか楽しみです♪

三十路過ぎても変わりません(汗)
2007年1月31日 22:11
お~~なつかしい!♪
好きな色を出そうと缶を振ってもなかなか思うように出ないのでやけになって振りまわしていたのを思い出しました(爆)

飴の元祖…ですよね☆
コメントへの返答
2007年1月31日 23:41
なつかしいですよね~♪

私も好きな色を出そうとして
缶を振り振りしていましたが
なかなか出ませんでした~!

飴の元祖ですね~!
2007年1月31日 22:32
ハッカ嫌い…。
コメントへの返答
2007年1月31日 23:42
子供心に覚えています。
ハッカ(白)が嫌いで・・・。

避けていました(爆)
2007年1月31日 22:56
おぉ~ モノさん!

なつかすぃ~(爆)

今度の休みにでも
ダイソーにいっちみようっと!!
コメントへの返答
2007年1月31日 23:43
おぉ~ぴろさん!

なつかしいでしょう?!

ダイソーに有りました。
スーパーにも有りそうな予感。
今度ライフ用を買いに行きます。
2007年1月31日 22:56
懐かしいですね。

今代車の中に同じものがあります。

でも最近暑いので飴同士がくっついてしまってます(笑)
コメントへの返答
2007年1月31日 23:45
懐かしいですね~♪

まちゃむさんも常備してますか~。

そうですよね~車内だと
暑くなって飴同士がくっついて
取れないです。



2007年2月1日 13:51
兄弟でオレンジを取り合って、けんかして怒られてました。

やはりオレンジが一番だと思います。

ハッカは…ダメデス…
コメントへの返答
2007年2月1日 20:06
おぉ~ユタさんも思い出が
有りますか~。

オレンジもおいしいですね~!
さっそく食べました。

ハッカを見つけても
缶に戻していました・・・(汗)

プロフィール

「昨年以来の線状降水帯発生!!

水不足から一気に洪水レベル!?こわー(汗)」
何シテル?   08/10 07:27
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation