• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月19日

衝動

衝動 このところの冷え込みから

道路に塩カリが撒かれていて

白くなっているヶ所が見られます。

今日は洗車したいという衝動が・・・(苦笑)

実は今年の6月18日以降・・・未実施です。

如何に異常気象が続いたか

9月に入っても真夏日が続き・・・何度もゲリラ豪雨に遭いました。

10月~11月も雨が多く

ヨシ、洗うぞって時に雨または翌日に大雨。

自然洗車?

不思議と汚れていません。

大晦日までに労い洗車を予定しています。
ブログ一覧 | 洗車 | クルマ
Posted at 2016/12/19 21:04:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お願い
どんみみさん

2025 夏 
*yuki*さん

【ホンダCRF250X】 ヤフオク ...
エイジングさん

道の駅in長野
R_35さん

ご近所の百日紅に花が咲きました♪
kuta55さん

違った新世界
バーバンさん

この記事へのコメント

2016年12月19日 22:26
こちらも塩カルが撒かれていて、うぎゃ~~~!って思いながら走っていました。
クルマの裏側って自力では洗えませんしね。。。
コメントへの返答
2016年12月20日 20:08
そちらもですか?

やはり全国的ですね。

車の裏側は自力では洗えませんね。

高圧洗浄で適当に水をかける程度です。

11年物なのでサイドシルの錆は

レストア専門店で除去してもらいました。
2016年12月20日 12:31
こちら東北、
冬場は塩カラまみれなので
週一で下回りだけは水洗浄してます。
でもボディは汚れたまま~(^^;
コメントへの返答
2016年12月20日 20:12
東北地方は雪国仕様と言えますね。

やはり塩カリによる錆が気になります。

こちらも幹線道路は塩カリまみれ・・・

明日はまた雨なので土日に洗車します。

私も帰宅後に下回りの洗浄しなくちゃ。

プロフィール

「もうトンボがいる。暑いけど季節は秋だねぇ(苦笑)」
何シテル?   08/03 10:32
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation