• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月06日

バランス制御技術

バランス制御技術 今日は珍しく2輪の話です。

ホンダは

相変わらず奇想天外ですね。

誰も発想しない!?

自立するバイク

スタンド無しですよ!!

やはりライダーの転倒リスク軽減のようです。

思わずスゲーと思いましたが・・・

元MC28乗りとしては

転倒しないように

運転テクニックを身につけるべきかとww
ブログ一覧 | ホンダな話題 | クルマ
Posted at 2017/01/06 20:06:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

気になる車・・・(^^)1444
よっさん63さん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

この記事へのコメント

2017年1月6日 22:00
さすがホンダ!
って思わせる技術と発想ですね。
コメントへの返答
2017年1月7日 20:12
ホント流石ですよね。

ひと際、目立っていました♪

海外からも注目の的だったようですね。
2017年1月6日 23:12
仕事柄、すぐに
ムラタセイサクくん
を思い出しました(笑)
規模が全く違いますけど
http://www.murata.com/ja-jp/about/mboymgirl/mboy
コメントへの返答
2017年1月7日 20:14
おぉ~ムラタセイサクくん!

凄い

日本の凄いところは

一社だけでなく

技術のある会社が沢山♪

誇りに思えます。
2017年1月7日 11:41
ヤマハのフロント2輪

のバイクに対抗してる

んじゃないの?
コメントへの返答
2017年1月7日 20:17
いえいえ・・・対抗意識は有るかも

でも基本が違います。

普通の2輪でバランスをとる。

人間のミスをバイクが補正。

元二輪乗りは気になる筈(笑)

プロフィール

「もうトンボがいる。暑いけど季節は秋だねぇ(苦笑)」
何シテル?   08/03 10:32
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation