• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月10日

北米のオデッセイ

北米のオデッセイ 北米仕様のオデッセイが

デトロイトショーにて発表されました。

日本で言うラグレイトですね。

国内仕様と異なりバター味(笑)
ブログ一覧 | ホンダな話題 | クルマ
Posted at 2017/01/10 20:05:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

8/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2017年1月10日 23:10
心のツボにハマりました~。
買えませんが。
もし買っても、日本ではもてあまし過ぎるサイズですね。
グリーンジャンボ狙いに行きますっ!!
コメントへの返答
2017年1月11日 22:14
おっ、ストライクですね!?

個人的に先代の顔が好みです。

確かに持て余し過ぎるサイズですね。

因みにラグレイトは

都心で見かけませんでした。

都堺では居ました(苦笑)

ではグリーンジャンボ狙って下さい!

サマージャンボを追います(笑)
2017年1月11日 8:19
リヤタイヤのところでキャラクターラインが下がるのが違和感です。
なんで直線じゃないんでしょう…。
サイドウインドウもガタガタしたラインですし。

アメリカのスタイリングというのは日本とは違うのがよくわかりますね。
コメントへの返答
2017年1月11日 22:20
これぞアメリカでしょうか。

NYでも埋没しないように

キャラクターラインを強調したのでしょう。

ホント日本と違いますね。

国内は目立たないが一番でしょうからw

当初、JB5系の前期も個性的で・・・伸びず。

今ではその個性が受けられて(苦笑)


プロフィール

「もうトンボがいる。暑いけど季節は秋だねぇ(苦笑)」
何シテル?   08/03 10:32
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation