• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月11日

リッジライン

リッジライン ピックアップトラックの本場アメリカで

リッジラインが、「North American Truck of the Year」を受賞しました。

おめでとうございます。

受賞記念で国内に入れてみては如何でしょう。

アウトドア派に受けると思います。

ハイオク指定は趣味性だけに仕方ない!?(苦笑)
ブログ一覧 | ホンダな話題 | クルマ
Posted at 2017/01/11 22:10:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スピーカー交換(=^x^=)♪
rescue118skullさん

津波警報💦
SUN SUNさん

隠れ家の近隣にて国内最高気温を更新!
Zono Motonaさん

「大正ロマンなカフェ」に❣️
mimori431さん

今日も猛暑日(北と南で)
らんさまさん

【徒然なる7月】R158通行止区間 ...
LEN吉さん

この記事へのコメント

2017年1月11日 22:41
新型オデッセイの背中を剥ぎ取ったのかと思いました(笑
ホンダの顔つきの統一をし出してますね。

オデッセイを日本で売ってください(笑
コメントへの返答
2017年1月12日 20:31
確かに

国内仕様のオデッセイですね(笑)

まさか北米仕様までこの顔とは

意外でした。

ゾッコンですね(苦笑)

並行輸入も有りますよ♪
2017年1月12日 8:21
このアメリカンなフロントマスクを少し日本向けにしてもらったら…

その前にサイズがデカすぎかも(^_^;)
コメントへの返答
2017年1月12日 20:34
もし日本に入れるとして

USアコードのように

殆ど変えないと予想します。

まっ、サイズはデカ過ぎ・・・

都内では扱いに苦労しそう(苦笑)
2017年1月12日 8:28
これ、先代はクロスロードをピックアップにしたような顔でした。
並行輸入車を何度か見かけたので。

昔はハイラックスやダットラとかあったのに、日本ではこの手のクルマは今やありませんよね。
コメントへの返答
2017年1月12日 20:37
おっ、流石首都圏ですね。

並行モノが居ますか!?

その時々のアイデンティティを踏襲しますね。
クロスロード・・・何度か乗りました。

若い頃、サーフも良いなと思いましたが

トラックベースの走りに幻滅・・・(苦笑)


プロフィール

モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation