• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月07日

2台のセリカ

2台のセリカ 貯め録りした

太陽にほえろを見ていると2台のセリカ

当時、小学生だった私は違いが分からず

見た目のライトが違うとしか・・・。

実際、リトラのXXが売れに売れ

街(お膝元)ではセリカXXだらけでした。

画像のようにセリカはXXが主力でしたね。

スポーツといえバブル期だけに

Lクラスの余裕が受けたと思いますね(笑)
ブログ一覧 | 名車・旧車 | クルマ
Posted at 2017/02/07 20:20:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

有給休暇ウインド
やる気になればさん

2025朝霧高原オフ 前編
Manabuさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

この記事へのコメント

2017年2月7日 20:39
そういえば、この2台のセリカも含め、この頃の七曲署・覆面車はみんな白系なんですね(クラウンはツートンカラーですが)。

この後、末期までほとんどレギュラー車は白系のトヨタ車(ビスタ5dr、初代スープラ3000GT、渡さん用110クラウン以外)なんですよね。

ファミ劇は今のペースで進むと来月末あたりに元都知事(豊洲で注目な方の)の息子が登場ですね。
コメントへの返答
2017年2月8日 20:24
確かに白系です。

後にスーパーホワイトがブームになりましたよね。

若い頃は黒が好きでした。家車が

スーパーホワイト続きでして(苦笑)

70スープラ・・・出ていましたっけ!?

楽しみにしておきます。

あのデジタルメーターが好きでした。

おっ、豊洲で注目の息子ですね。

ましてや実父ですからコメントに注目!?(汗)

いえいえ車両の登場に注目でしたww



プロフィール

「もうトンボがいる。暑いけど季節は秋だねぇ(苦笑)」
何シテル?   08/03 10:32
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation