• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月20日

HR-Vのサンルーフ

HR-Vのサンルーフ トランプさんの影響!?で

メキシコにある日系の自動車工場に興味を持ち・・・




彼是調べるとHR-V(日本仕様はヴェゼル)は人気のようですね。





昔からホンダのCMは不思議と面白いですよね!?

それと・・・メキシコ仕様はサンルーフの設定が有るようです。



(画像はアクセサリーのルーフバイザーを装着)

是非、日本仕様にも設定して下さい。

趣味性の高いヴェゼルにも要りますよ(笑)
ブログ一覧 | ホンダな話題 | クルマ
Posted at 2017/02/20 20:05:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

連休2日目
バーバンさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

この記事へのコメント

2017年2月20日 21:32
GE・GPフィットもガラスルーフがあったのですが、途中でなくなりました。
日本って、クルマに趣味嗜好を求める人は、極々わずかなのかも・・・

ワタクシは、ガラスルーフが欲しかったのですが、なぜか工場付ナビとの同時装着ができず・・・あきらめました・・・
コメントへの返答
2017年2月21日 20:11
確かに…趣味嗜好を求める人は

僅かですね。

CH9に装着して以来・・・ハマりました。

それまでは剛性が落ちるとか

車重が増してイマイチと言われて

それ以上の満足度高し

恐らくハーネスの都合で抱き合わせOP

になるかと

おっ、工場ナビですか!?

昔から未装着で・・・一度試してみたいと

思っていますがOEMの都合上メーカーを

選べないのは・・・難点ですね(苦笑)


プロフィール

「昨年以来の線状降水帯発生!!

水不足から一気に洪水レベル!?こわー(汗)」
何シテル?   08/10 07:27
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation