• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月01日

手本

手本 駐車場の横断歩道で
(画像はイメージ)
来客の車がひっきりなしに入って来て

渡れない状況が続き親子が困っていた。

偶然、店から出てやりとりを聞き

改めて考えさせられました。

母親:『あのおばさん全然見ていないよ』

    『◯◯君が手を挙げて渡っても危ないし・・・。』

直ぐドライバーを見ると

ミニバンのおばさんは

何事も無かったように

行ってしまいました。

その親子は左右の確認をして無事に横断出来ました。

大人は子供の手本ですね・・・(苦笑)


ブログ一覧 | 運転 | クルマ
Posted at 2017/03/01 20:12:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2017年3月1日 21:49
そうですよね。。。

お手本。
カエルの子はカエル。

親がしっかりしないと・・・ですね(汗
コメントへの返答
2017年3月2日 20:14
ホントお手本

カエルの子はカエルです。

しっかりしないと・・・

そうなんですよね。

以前は昼休み食事前にスマホで彼是

チェックしていましたが

最近は中学の職場体験なる制度が出来て

見られているので食前スマホを止めてました。

落ち着かず・・・食堂から直ぐ移動します(苦笑)
2017年3月3日 12:30
同じく。。。
子供ができてから余計に思います。
人の。。。我がふり直せ~(汗)
コメントへの返答
2017年3月3日 21:22
ホント・・・我ふり直さないと

って思います。

先ずは歩きスマホは極力止めて

直ぐ、受付付近で止まってから見ます。

いきなり止まると危険ですし

何故止まる?って聞かれる始末(苦笑)

プロフィール

「昨年以来の線状降水帯発生!!

水不足から一気に洪水レベル!?こわー(汗)」
何シテル?   08/10 07:27
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation