• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月16日

回さないと

回さないと 太陽にほえろのワンシーン。

1G-GEUは甲高い音を奏でて

聴かせてくれますね。

フルフレームの重量には

回してナンボでしょう(苦笑)

最大トルクの発生回転数は5,200rpm

まっ、そこがこのエンジンの

良さですね♪
ブログ一覧 | 名車・旧車 | クルマ
Posted at 2017/04/16 10:48:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニー。
.ξさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

何が出るかな?
THE TALLさん

YouTube動画up 火を使わな ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

札幌の親友と飲み会
アンバーシャダイさん

暑いと近づけない場所がある💦
chishiruさん

この記事へのコメント

2017年4月16日 18:12
やっぱり回してナンボのエンジンが気持ちいいですよねー。
コメントへの返答
2017年4月17日 20:09
そうそう、回してナンボの

エンジンが良いですね♪

新免から4A-GEを回しE07A…EJ20

MC28は二輪で除外!?としても・・・

今やP07Aと回しっぱなし(苦笑)
2017年4月16日 19:29
今だったらモーター(HVやPHEVなど)の音ですね。
やっぱりエンジンの音はいいですね。
コメントへの返答
2017年4月17日 20:11
そうなんですよね。

時代はモーターになりそうなので

スポーツ系の演出として敢えてモーター音

やインバーターの昇圧降圧を

聴かせましょう(苦笑)
2017年4月21日 21:53
家のクラウン1台1G-GEエンジンです。法定速度程度なら十分ですね。
音色も気に入っています。ヘッドカバーに、TOYOTAとYAMAHAの文字が書いてありますね。
コメントへの返答
2017年4月22日 13:11
おっ、1G-GEですか!?

うちの家車は1G-GTEだったので

タービン音でかき消されていました。

同じくヘッドカバーにはYAMAHAの文字が

有りましたね。

プロフィール

「真夏の温泉でスッキリ♪」
何シテル?   07/21 11:45
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation