• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月08日

生ガス臭

生ガス臭 前方の軽トラは挙動不審!?

制限速度以下で走行し更にふらついて・・・(汗)

今時珍しくマフラーから青白い生ガスを排出。

慌てて外気導入から室内循環に切り替えた。

よく見ると高齢者(汗)

丁度、幹線道路でお別れ…一安心(苦笑)

ブログ一覧 | 運転 | クルマ
Posted at 2017/05/08 20:05:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

8月3日日曜日はGR garage ...
ジーアール86さん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

タイヤ温度チャレンジ
morly3さん

BTアウトバック ビーナスオフです!
sino07さん

この記事へのコメント

2017年5月8日 20:27
そーいうーの、こちらでは型の古いワゴンRで見かけます。もち高齢者。
青い煙は、ピストンリングが減ってオイルがシリンダー内に上がってるらしいですね〜。

ってか、高齢者が悪いとかじゃなく、この超高齢社会での生活インフラの対策を国をあげてする必要があるでしょう。
コメントへの返答
2017年5月9日 20:20
そちらにも居ますか!?

この軽トラも旧かったです(汗)

所謂、オイル上がりでしょうか!?

最近では珍しいですよね。

販社のメンテパックに入る傾向ですし

確かに・・・超高齢化社会ですよね。

やはり国をあげて対策でしょうか!?

車検時にシビアにチェックしないと(苦笑)
2017年5月9日 20:42
自動車税の事ばっかり考えて

ズボラかましてるからだよ!w

車検&整備不良とか、ちゃんと

摘発すれば、ガンガン儲かるし、

不幸な事故も減ると思う。

あと、未だに無くならない

携帯と飲酒運転も!しっかり

取り締まれ!っつーのw
コメントへの返答
2017年5月10日 20:12
確かに・・・安全を考え整備しないと

こういう車を放置することになりますね(苦笑)

一般的に車検は安く抑えたいと思いがちですが

車好きは如何に悪い箇所が

出ないよう整備を施す・・・基本的な考えが違いますね!?

ホント不幸な事故も減ります。

取締をお願いします!!(汗)

プロフィール

「もうトンボがいる。暑いけど季節は秋だねぇ(苦笑)」
何シテル?   08/03 10:32
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation