• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月09日

次期レガシィはボクサーディーゼル?!

次期レガシィはボクサーディーゼル?! スバルはジュネーブショーで、
水平対抗ターボディーゼルエンジンを
出品すると発表しました。

 
 




今回のディーゼルエンジンは
水平対向レイアウト本来のメリットである
高剛性、低振動特性を活かしバランサーシャフトが不要。
同排気量のスバル水平対向ガソリンエンジン並みのコンパクト設計。
(このエンジンを搭載する車は2008年に欧州市場で発売予定)

この新型ディーゼルエンジンは
コンパクトで軽量なEZベースでしょうか??

ガソリンの水平対向エンジンは低速トルクが細いですが
ディーゼルの特性でトルクの泉になると思うと楽しみです。

是非、日本でも発売されると良いですね!!
グレードはGTspec.BD?!でしょうか~(笑)
ブログ一覧 | 新車・情報 | クルマ
Posted at 2007/02/09 20:39:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

出るぞ!水平対向ディーゼルターボ From [ GT-Rとライフを愛するユタのページ ] 2007年2月9日 21:45
スバルはスイスで開催されるジュネーブモーターショーに、欧州市場に導入予定の水平対向ディーゼルターボエンジンを出展します。 水平対向レイアウトンのメリットである高剛性&低振動特性を生かし、バランサー ...
ブログ人気記事

イイね299ありがとうございます🥰
一時停止100%さん

9/8 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

✨以心電信✨
Team XC40 絆さん

昨日の購入品😉🥝👚👖✨
Mayu-Boxさん

皆さん〜こんにちは😊〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

陽気に誘われてつい…
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2007年2月9日 20:45
まず、日本の市場に新世代DEを認知して、受け入れる土壌を作らないと、
と思います。

こうなったら水平対向DEやホンダのDEがけっこう脚光を浴びるかも。
レガシィやフォレスター、シビックやストリームやフィットに積まれたら
未来のbassy号はそれらになっているかも・・・。
コメントへの返答
2007年2月9日 22:50
以前ディーゼルに乗っていた人は
良さを十分知っているので
役所が優遇するべきでしょうね~!

ホンダが出す予定のディーゼルに
触発されて他社も出すでしょう♪

私もアコードのディーゼルに
興味が有ります。
将来のモノタロウ号は
ディーゼルの可能性も有りますね!

2007年2月9日 20:45
ディーゼルですかー。環境にも配慮しての結果ですね。

でももし売ってても、手が出ません(爆)
コメントへの返答
2007年2月9日 22:51
ディーゼルのトルクフルな
走りはいいですよ~!

将来は安くなる事を願っています!
2007年2月9日 21:45
トラバしました!

欧州市場ではディーゼルが絶対に必要です。
トヨタもディーゼルの開発に力を入れてましたので、グループ企業でディーゼル対決になるんですね。

コメントへの返答
2007年2月9日 22:54
ありがとうございます。

そうですね~欧州では
ディーゼルが過半数で
国境越えるような長距離走行に
ディーゼルは良いですね~。

トヨタグループ内で競って
ディーゼルのレベルを上げる。
欧州勢もうかうか出来ませんね!
2007年2月9日 21:49
ディーゼルターボーいいですね~でも高そうや^^;
コメントへの返答
2007年2月9日 22:55
そうなんですよね~。

まだコスト高なので
普及して安くなることが
一番です!

私もトルクフルが好きなので
楽しみです♪
2007年2月9日 22:50
最近ディーゼル復活が相次いでますね。
ディーゼルでパワー特性がガソリンに匹敵するようなのが
そのうち出るんでしょうかね?
コメントへの返答
2007年2月9日 23:09
欧州市場の影響も有りますが
国内では某都知事のお蔭?!で
一気にレベルアップしました。

ガソリン並みに
高回転まで回るのは
ホンダのディーゼルらしいです。

まだ市販されていませんが
楽しみですね!
2007年2月9日 23:00
ディーゼル車、ガソリンに比べリッター安いですから復活して欲しいですね。

ディーゼルの音が静かだとなおさらよいのですが(^^ゞ
コメントへの返答
2007年2月9日 23:09
そうですね~。
距離を乗られるまちゃむさんも
ディーゼルが良いですね!

最新のディーゼルは
ノック音が極力抑えられています。

ディーゼルは自己着火の為
あの音がしますが
技術進歩で何とかなりそう
ですね~!
2007年2月10日 0:18
このエンジンは、すごく気になりますねぇ。

でも高いんだろうなぁ…。

コメントへの返答
2007年2月10日 9:00
気になります~!

新開発なので高そうですね~。

私が乗ったレガシィより
高いと買えません・・・(汗)



プロフィール

「連日の猛暑・・・このままだと秋は短い⁉(汗)」
何シテル?   08/30 21:13
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation