• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月23日

5MTを追加!?

5MTを追加!? ワゴンRに5MTが追加されるようです。

ニッチなユーザーに応えるマニュアル車の登場。

高齢者の誤発進もMTはクラッチ操作が必要になり

何とか防げるかも!?

気になる専用装備は

 ・フロアシフトと手動式パーキングブレーキ

 ・セパレートタイプのフロントシート



 ・収納に便利なインパネセンターポケット

おぉ~手動式のパーキングブレーキ!!



マニュアルにはサイドブレーキですね(笑)

廉価グレードのFAだけに…

タコメーターが有りません。



MTにはタコメーターが欲しくなりますね。

ブログ一覧 | 車の話題 | クルマ
Posted at 2017/08/23 20:11:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
右京・Sさん

7月の歩数 ノルマ達成できました♪
kuta55さん

感染症感染してました!
のうえさんさん

ワカバの頃、三菱岡崎工場を見学した ...
P.N.「32乗り」さん

6台で鈴鹿峠プチバトル!あのベンチ ...
Wat42さん

ポールハプニング
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2017年8月23日 20:56
MTを設定した意味ってなんだろう?
って思っちゃいました。

MTだからといって安く買える訳でもなく、
装備も何もないグレードのみ。
MTを拡販してやろうって狙いがある訳でもない。

MTの生産ラインの稼働率確保?
コメントへの返答
2017年8月24日 20:22
ワゴンRは代々MTの設定が有ったので

ユーザーからの要望と思います。

ATを嫌う方が居られますからねぇ

特にクリープが苦手とか(苦笑)

免許取得後ずっとMTという方は

クラッチをつなぐ

ダイレクト感が好きという方も知っています。

勿論、採算を見込んでの上でしょう。

海外仕様の流用で間に合うかと察しますが。

2017年8月23日 22:17
MTといえば、N-ONEにMTはないのですかね?
コメントへの返答
2017年8月24日 20:27
レースが有るぐらいなのに

MTは無いですねぇ(苦笑)

それにN-ONEの次モデルはどうなる!?

気になりますね。
2017年8月23日 23:55
あえて高齢者は、MTも十分アリかと思います。
コメントへの返答
2017年8月24日 20:30
おっ、確かに高齢者は

MTも運転出来る免許と思うので

運転を希望される方は

脳トレと考え

逆にMT限定も有かと(苦笑)
2017年8月24日 7:30
高齢者あるいは営業車向けでしょうね。

本気にMT売るならスティングレイに設定すると思いますが・・・。
コメントへの返答
2017年8月24日 20:34
高齢者と営業車でしょうねぇ。

スティングレーなら

RRを彷彿させるターボにMTでしょう。

ワークスが出せたので

スティングレーにこそMTでしょうか(笑)
2017年8月24日 12:27
男は黙ってマニュアル!!!
なんて言ったら時代遅れですね(笑)
コメントへの返答
2017年8月24日 20:36
おぉ~正に貴重な方!?

FN2乗りの友人が正にそれに近いです(笑)

私もMT派でしたがATに流されちゃって(爆)

プロフィール

モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation