• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月01日

S07B!?

S07B!? NBOXのFMCはMMCレベルと思っていましたが

エンジンはS07Bに変更!!軽初のVTEC化により

58ps!!コレをNシリーズに展開が楽しみですね。

因みにボア&ストロークも変更されています。

旧S07A64.0mm×68.2mm

新S07B60.0mm×77.6mm

BEAT以来のNAで64psを出す!?



S660にNAを追加かな!?

ブログ一覧 | ホンダな話題 | クルマ
Posted at 2017/09/01 20:21:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

接待⑦。&にくのひ。
.ξさん

運命って信じますか? 禁煙から丸3 ...
ウッドミッツさん

友人と飲み会!
レガッテムさん

ゴルフ 14 (2025)
ヤジキンさん

この記事へのコメント

2017年9月1日 22:10
エンジンともに気合入りまくりの2代目ですね。
超ロングストロークですが、エンジンのフィーリングも改善されていることを期待します。
S07Aの、ガッサガサ、モッサモサのフィーリングは勘弁です・・・
コメントへの返答
2017年9月2日 21:03
少なくともガサツな印象は皆無なので

是非、試乗して下さい。

NAのS07Bはスムーズな回転で思わず

欲しくなりましたねぇ(苦笑)
2017年9月2日 0:02
先週見て来ましたが、
あの軽トラみたいな
エンジン音改良されて
いるのかな?試乗は
来週といわれたので…
コメントへの返答
2017年9月2日 21:04
本日の試乗で

軽トラのようなエンジン音はしませんでした。

とにかくNAのi-VTEC化は有りですね。

是非、ご確認下さい♪
2017年9月2日 0:08
燃費目的のVTECのようですから。
じゃなければ、TURBO車にもVTECを適用してたでしょう!?
車両重量から、厳しいでしょうね!?
コメントへの返答
2017年9月2日 21:11
基本は燃費目的と思いますが

走りは副産物扱いでも

実用域での走りはNAでイイと思いました。

イヤー、もう時代はS07Bでしょう(苦笑)

プロフィール

「昨年以来の線状降水帯発生!!

水不足から一気に洪水レベル!?こわー(汗)」
何シテル?   08/10 07:27
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation