• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月17日

養生完了!!

養生完了!! 台風18号接近の為

雨戸の無い東側窓の養生は合板を当て

テープで留めて完了。

※テープは剥がす時に粘着成分がサッシに残ると汚れて

後々面倒なので積水化学のフィットライトテープがお勧め!!

テープの接着を活かすには先ずは表面の汚れを除去してから

この時、使えるのが車用のお掃除シートです。

サッと一拭きで簡単に汚れが落ちますよ。

尚、高所作業は危険が伴うのでご注意下さい。
ブログ一覧 | 天候 | 日記
Posted at 2017/09/17 08:52:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴14年!
カムたくさん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

保険に入って、隠れ家Café Ja ...
Zono Motonaさん

応援しています。ファイト!
のにわさん

白ナス
avot-kunさん

日本海オフ
こしのさるさん

この記事へのコメント

2017年9月17日 9:40
こちらは夜中に最接近みたいです。
物干し竿を地面に置き、例のエリシオンのサンシェードがわりの葉っぱも下に外して置きました。
コメントへの返答
2017年9月18日 9:42
全国的に雨量が多く大変でしたね。

台風前は養生作業。

吹き飛ばされないように

取り外したりで手間暇かかりますね。

祝日も忙しい(苦笑)
2017年9月17日 12:15
こちらは直接通りそうにないですが、雨風が影響ありそうです。
夜中~明日朝近づくようですが、玄関のチャリは室内に入れてます。
コメントへの返答
2017年9月18日 9:46
全国的に雨量が凄かったですね。

こちらも増水で冷や汗でした。

台風一過で関東も晴天のようで

今の時点で北海道上陸

この台風は長いです(汗)

チャリ等は避けて正解ですね。

家は車庫にロープで固定していました。

プロフィール

「連日の猛暑・・・このままだと秋は短い⁉(汗)」
何シテル?   08/30 21:13
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation