• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月07日

GLM

GLM  今朝の情報番組でEVを取り上げていて

GLM!?

私は国内主要メーカーばかり

チェックしていてノーマークでした。

猛省します(苦笑)
関連情報URL : http://glm-g4.com/
ブログ一覧 | 車の話題 | クルマ
Posted at 2017/10/07 10:20:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅in長野
R_35さん

ご近所の百日紅に花が咲きました♪
kuta55さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
taka4348さん

ラーメン比較^_^
b_bshuichiさん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2017年10月7日 10:43
4000マソなんて買えねぇーw
コメントへの返答
2017年10月8日 13:04
確かに…買えませんねぇ(苦笑)

てかフラッグシップで

イメージ戦略でしょう!!

これから増やす戦略かと。
2017年10月7日 13:17
確か京都のメーカーだったような??
これを見てると日本もまともなデザインできるんじゃないのって思う
主要メーカーのデザインの質の低下(最初から高くもないけど)が情け無いです。。。
コメントへの返答
2017年10月8日 13:08
そうそう、京都でした。

ベンチャー企業だから

最近よく聞く…柵がないので

自由にデザインできるのでしょうね。

コンセプトカーは市販になると

イマイチになるパターン(苦笑)
2017年10月7日 15:36
EVはテスラを筆頭に、これまでとは違うメーカーが参入してますもんね。
掃除機や扇風機でおなじみのダイソンも参入らしいですし。
一人乗りの(セブンイレブンの配送用のトヨタ系のああいうEV)ものでは薬のコルゲンコーワの会社のEV部門がありますし(前に東京モーターショーでみました)。
コメントへの返答
2017年10月8日 13:12
EVになると部品点数が減るので

サプライヤーは戦々恐々でしょうね。

そして新参者(社)の参入で

横綱だった大手も楽観出来ませんよね。

今後は異業種からの参入も有でしょう。

車好きとしてはどうなるのか楽しみです。

プロフィール

「もうトンボがいる。暑いけど季節は秋だねぇ(苦笑)」
何シテル?   08/03 10:32
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation