• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月21日

ただならぬ『ぼんやり』が斬新なアイデアを生む!?

ただならぬ『ぼんやり』が斬新なアイデアを生む!? 昼休み、ライフでボ~っとするのが

定番のモノタロウです(苦笑)

そのぼんやりは有効らしいです。

またまた日経ものづくり10月号より

人間の脳について載っていたので取り上げます。

『ぼんやり』活動

(無意識的な脳の活動75%)

『がんばり』活動

(意識的な脳の活動5%)

脳細胞の維持、補修20%

へぇ~脳も頑張っていますね(笑)
ブログ一覧 | 脳科学!? | 日記
Posted at 2017/10/21 20:05:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新宿、ヨドバシ駐車場にビックリ‼️
morrisgreen55さん

洗濯大臣
ターボ2018さん

7月29日火曜日は友達のGRスープ ...
ジーアール86さん

スイカの苗!!🌱
はとたびさん

今日も猛暑日(北と南で)
らんさまさん

出勤ドライブ一喜一憂
kurajiさん

この記事へのコメント

2017年10月21日 20:13
ワタクシは温泉が一番のアイデア出しの場
次は自宅のお風呂
やっぱりリラックスタイムにこそ新しいアイデアが浮かびますっ!
職場では堅実なアイデアしか出ないですね。
コメントへの返答
2017年10月22日 16:06
おっ、温泉ですか!?

そうですよね。リラックスタイムこそ

新しいアイデアが浮かびますよね。

確かに職場は確実性を求めるので

堅実に…(苦笑)
2017年10月21日 23:33
萌えな妄想タイム がどこに分類されるのか非常に興味あります。(笑)

コメントへの返答
2017年10月22日 16:10
萌えな妄想タイム…

そうですよね。

分類は…彼是考えちゃうので

結局は意識的な脳の活動になりそうです。

でも5%以上を占めていそう(笑)

プロフィール

モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation