• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月26日

高精細ドット液晶!?

高精細ドット液晶!? 先日、発注したガス給湯器が

やっと来ました。

此方の都合で工事日を

選んだことも有り・・・長かった!?(苦笑)

先ず、リモコンの選定で推奨のリモコンを脚下しました。

(営業さん、無理を言ってすみません)

何でも湯槽に浸かった時に見易いモデルらしい!?

白地に黒!?へぇー(笑)

高精細ドット液晶のリモコン!?

実際、湯気の中でも見え易いです~♪


ブログ一覧 | 家電 | 日記
Posted at 2017/10/26 20:45:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2017年10月26日 20:56
うちのんは黒地に明るい文字色です
まっ、フツーのヤツです(笑

新しくなって良かったですねーーー!!
コメントへの返答
2017年10月27日 20:10
当初は黒地に白字のリモコンでしたが

業者用カタログを見て…白地と黒が

良いとなりました(笑)

ありがとうございます。

新しくなって号数も上がり

シャワーも勢いがイイ♪

脱衣場に入った時点でセンサーが検知。

それまではECOで画面は真っ黒(苦笑)
2017年10月27日 21:44
給湯器も結構高いので、痛い出費ですよね。

ハイテクよりも30年ぐらいの耐久性希望します。^_^

コメントへの返答
2017年10月28日 17:11
確かに…高いです(苦笑)

しかし・・・システムの冗長化は基本で

台風による10日間の停電を経験して以来

費用対効果で電化は無理ですね。

そうそう、前もノーリツ製でしたが

何と92年製とあり25年持ちました♪

このメーカーは平均故障間隔も長く

耐久性もご希望通りかと(笑)

プロフィール

「昨年以来の線状降水帯発生!!

水不足から一気に洪水レベル!?こわー(汗)」
何シテル?   08/10 07:27
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation