• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月11日

軽い暖気で労わる!?

軽い暖気で労わる!? 今朝も冷えました。








ライフは軽く暖気しないとね。

車庫を開ける前にエンジンをかける等

ご老体だけに労わらないと(笑)
ブログ一覧 | ライフ | クルマ
Posted at 2017/11/11 20:10:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2017年11月11日 20:42
サラサラオイルだと暖気は1分もしてやらOKかも〜。

うちのんは、通常オイルなんで最低でも2〜3分は暖気
エンジンの回転が落ち着くのが目安。
コメントへの返答
2017年11月12日 10:15
ホント1分くらいですね。

冷間時はオイルが下がっていますから

気を使いたくなりますねぇ(苦笑)

やはり回転が落ち着くまでですね。

静かに発進(笑)
2017年11月11日 23:02
暖気必要ですね。

後輩が、アパートで、、、
暖気運転、うるさい!と苦情があったらしいです。

まー、近所ではありがちですね。
地域に限り、アイドリングNGも増えてますねー

リモコンエンジンスターターも地域によっては、アイドリングNGだと使えませんね。。。

コメントへの返答
2017年11月12日 10:19
そうそう、暖気は気を使います。

うちも密集地なので直ぐ出ますよ。

エンジンスターターは御法度かと

JB5は走って水温を上げる方が早いので

最近のアトキンソンサイクルはなかなか

水温ランプが消えず寒いですからねぇ(苦笑)

プロフィール

「昨年以来の線状降水帯発生!!

水不足から一気に洪水レベル!?こわー(汗)」
何シテル?   08/10 07:27
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation