• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月13日

元号は!?

元号は!? クライアント先で元号の話題が出て…

子供の頃、元号で明治、大正と聞いて

何時の時代!?…古いなって思った。

まさか自分がその明治生まれの存在に…(苦笑)

昭和、平成、※○○って

※現時点で何になるのか不明ですが

今年は平成30年で

元年生まれが30歳だからねぇ。

そう考えると長いっ!!(笑)

(画像は昭和と言えば初代シビックのCVCC)
ブログ一覧 | いろいろ | 日記
Posted at 2018/01/13 20:02:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

気になる車・・・(^^)1443
よっさん63さん

この記事へのコメント

2018年1月13日 20:21
お疲れ様です。
先日テレビで同じ頭文字アルファベット、漢字はない。と番組でいってました。
M→明治
T→大正
S→昭和
H→平成
二文字で親しみやすい称号ですから、
なんですかね?
コメントへの返答
2018年1月14日 9:50
お疲れ様です。

おっ、頭文字アルファベットですか!?

ここで予想は敢えて避けます(苦笑)

お楽しみということで

親しみやすい称号でしょうから

何になるのか楽しみですね。
2018年1月13日 20:47
ワタクシ世代は3つの元号を生きれますね。
ってか、西暦しか使ってないんで、あまり興味はなかったりしますが(汗
コメントへの返答
2018年1月14日 9:52
3つの元号を生きる…

複雑な気分。

まっ、日本らしく元号を元に進みますので

車の登録も元号を元に行われていますし

マイクロソフトでさえ西暦と

和暦の変換機能を

設ける程ですから(苦笑)
2018年1月14日 19:34
昭和は遠くなりにけり・・・最近、主に有名人(昭和時代に活躍した方々)の訃報で感じます。

昭和最後の年はちょうど高校入った年なんですね。
コメントへの返答
2018年1月15日 20:24
ホント昭和は遠くになりにけりです。

有名人の訃報で特に感じますね。

おっ、昭和最終と言えば中3でした。

平成元年に入って高校に進学しました(笑)
2018年1月14日 21:18
平成も30年ですからね~
年取りました(苦笑)
仕事上ほぼ西暦で書きますけど
学校とか役所などの書類は
必ず元号なので面倒ですよ(笑)
コメントへの返答
2018年1月15日 20:28
年を取りましたねぇ(苦笑)

しかし気だけは若いです!?

おっ、仕事は西暦ですか。

私は和暦ですね。

ましてや役所関係は和暦ですので

ワードとエクセルは変換機能が有るので

何とかなりますが記入は面倒かも(苦笑)


プロフィール

「もうトンボがいる。暑いけど季節は秋だねぇ(苦笑)」
何シテル?   08/03 10:32
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation